最新更新日:2024/06/12
本日:count up113
昨日:206
総数:306680
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

エプロンをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、家庭科の「楽しくソーイング」の単元で、エプロンをつくっています。まず布を裁ち、アイロンで折り目をつけ、まち針を打ち、しつけ縫い、、、安全に気を付けながら、丁寧に作業を進めています。どんなエプロンができるかな。楽しみですね。

おりづる献納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いしぶみの集いで全校で作成したおりづるを、全校を代表して計画委員会の6年生が献納しに行きました。全校児童の平和への祈りが通じればと思います。長崎原爆の日、終戦の日もひかえておりますので、ご家庭でも平和について考えてみて下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358