最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:73
総数:304857
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

家庭科、はじめました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生からいよいよ家庭科が始まりました。子どもたちは興味津々で授業を聞いています。そんな家庭科の第一歩はお湯を沸かす勉強でした。とても楽しそうな様子で取り組んでいましたよ!

英語の学習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生のときには外国語活動だった英語でしたが,高学年になり教科として本格的に学ぶことになりました。わくわくどきどきの一回目,新しく来られた森田先生からお話を聴いたり,一緒に発音したりと積極的に学習に取り組む姿がたくさん見られました。これからがとても楽しみです。お家でも少し使ってみようかな?そんなふうに思ってくれると嬉しいですね。

裁縫道具のご案内です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生,元気いっぱい,張り切ってスタートしています。
 
 さて,学年だよりでもお知らせしました家庭科の裁縫道具についてのご案内です。申し込み封筒に必要事項をご記入の上,学校に持たせてください。現物を見られたい方は事務室のほうにも置いております。お立ちよりください。提出〆切は21日(木)です。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358