最新更新日:2024/05/28
本日:count up157
昨日:168
総数:304064
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

4年生、2年生、たんぽぽ学級が使うトイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北校舎のトイレは、1階がひまわり学級と2年生、2階が4年生と2年生、3階は4年生が使っています。
2時間目に校舎を回ってみると、どの階のトイレのスリッパもきれいに揃っていました。
とても気持ちがよいですね。

いつも揃うように一人一人が気をつけていきましょう。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会科の授業の様子です。

「自然災害から暮らしを守る」の学習です。
今日は、5つの資料から、思ったこと、考えたこと、疑問に思ったことなどをワークシートに書いて、学習問題を作りました。
資料をよく読み取っていました。

4年生 保健

4年生の保健の授業の様子です。

「変化していく体」の学習をしています。
小さいころと比べて、身長以外で成長したことがわかることを、ワークシートに書いて発表していました。
「服」「歯」「筋力」「視野」「食べる量」「くつのサイズ」など出ました。

この時間に、身長の伸び方は、それぞれ人によって違うことも学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

4年生の算数の授業の様子です。

割り算のひっ算の仕方を考える授業です。90÷20をどう考えるか。
ノートに、言葉や絵、図などを書いて考えました。
友達と考えを交流して、全体で発表しました。

集中してよく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

4年生の理科の授業の様子です。

今日は、「土のつぶの大きさと、水のしみ込む速さ」について実験しました。
運動場の土、砂場の土、じゃりで調べました。
最初にそれぞれの土の、見た様子と手触りなどを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の算数も頑張っています

4年生の教室の様子です。

国語の授業では、「詩を味わおう」の学習で、高田敏子の「忘れ物」の学習をしていました。ノートにていねいに視写しました。

算数の学習では、そろばんをしていました。大きな数をそろばんで表しました。なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の水泳の様子です。

最後の水泳です。
これまでの復習などを中心に行いました。

4年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の平和学習の様子です。

平和ノートを使って学習しています。
「残したいもの 伝えたいこと」の学習です。

牛田中学校PC放送部の取組をビデオでみて、放送部の部員たちは何を伝えたかったのかを考えました。
最後に、自分の残したいもの、伝えたいことを書きました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業の様子です。

今日は、「ヘチマの成長と気温」と「ゴーヤのお花とめ花」の観察カードをまとめました。
タブレットで撮った写真なども参考にしました。

4年生 がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の授業の様子です。

算数のプレテストを行っていました。
集中して取り組んでいました。さすがです。

大休憩には、国語の新聞作りの学習で、校長室にインタビューに来ました。

毎日頑張っている4年生です。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の外国語活動の授業の様子です。

今日は、時刻や日課の表し方を学習しました。

What time is it?
 It's _______.

4年生 国語

画像1 画像1
4年生は、国語の学習で新聞を作っています。

今日の大休憩に、校長室に4人の子どもたちがインタビューに来ました。
インタビューの内容は、皆実小学校の歴史についてです。

新聞ができるのが楽しみですね。

4年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の水泳の授業の様子です。

今日はよい天気になりました。
「潜ってジャンプ」「伏し浮き」「けのび」などを行いました。

先生や友達のお手本に、大きな拍手がおきました。

安全に気を付けて、きちんと指示に従って水泳指導をすることができました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業の様子です。

小数の計算の学習をしています。
今日は、
「20.56−16.74の答えは、2056−1674=382をもとにして求められます。その理由を説明しよう。」の学習でした。
自分の考えをペアで伝えあい、みんなで考えました。

集中して学習に取り組んでいました。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日、4年生の道徳の時間の様子です。

「命をつなぐ岬」の教材を使って、自然を守るために大切なことについて考えました。
いくつかのウミガメの写真の中で印象に残ったものを選び、写真を見てどんなことを思ったかをワークシートに書きました。

その後、書いた内容を友達と交流しました。
真剣に学習している4年生です。

4年生 安全マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日、4年生の教室に行くと、安全マップを作成していました。

交通安全に気を付けないといけない場所に赤のシール、
暗くて人通りが少ない場所に青のシール、
水がたまりそうな場所、土砂崩れがおきそうな場所に緑のシールを貼りました。

グループの友達と協力して作成しました。

4年生 算数

画像1 画像1
4年生の算数の授業の様子です。

小数を10倍したり、10分の1にしたりすると、位はどのように変わるか調べる学習をしました。
これまで学習した、整数で思い出して考えました。
集中して学習していました。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図画工作の授業の様子です。

「コロコロガーレ」を作っています。
完成に近づいてきました。

それそれの思いや工夫のある、素晴らしい作品ができあがっています。

4年生 算数

画像1 画像1
4年生の算数の授業の様子です。

「小数の仕組み」について調べる学習をしていました。
姿勢もよく、集中して学習していました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語の授業の様子です。

「一つの花」の学習をしています。
今日は、十年後、ゆみこは、まだ「一つだけ」と言っているのかを話し合いました。
言っている、言っていないを、それぞれ理由を付けて説明していました。
友達の説明に、「あー」「なるほど」という反応の声も多く聞こえました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358