最新更新日:2024/06/13
本日:count up144
昨日:206
総数:306711
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

学習の様子 〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポートボールの学習が始まりました。いろいろのパスの仕方を学習して練習をしました。相手に取られにくいパスについて,意見を交流することもできました。

学習の様子 〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で温度計の使い方の学習をしました。仲間と協力して学習する姿がとても素晴らしかったです。

学習の様子 〜図画工作〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットで自分の顔を撮影して,自画像を描きました。特徴を捉えて描くことができていました。

学習の様子 〜音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生から音楽の授業を音楽室でします。音楽の先生は中野洋子先生です。

学習の様子 〜外国語活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 週に1度外国語活動の学習があります。今年度は4年生の外国語を6年生の先生が指導してくれます。1組平川先生,2組見渡先生,3組武田先生,4組藤井先生です。
 楽しそうに英語で好きな動物を友達と伝え合っていました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になって,1週間が過ぎました。4年生の学年目標は「パワーアップ」です。毎月重点目標を決め立派な4年生になれるようにパワーアップしていきます。4月の重点目標は「美力」です。1年間よろしくお願いします。
                              4年生担任一同
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358