最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:117
総数:304761
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日にPTCがありました。

 中国電力の方を講師に招いて,発電の仕組みについて学習しました。

 以前に学習したことのある,火力・水力・風力・原子力による発電について模型で仕組みを確認した後,スライム電池を使ってオルゴールを鳴らしました。

 親子で楽しい時間を過ごすことができました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日に校外学習へ行きました。

 午前は西部リサイクルプラザへ行き,手作業で資源ごみを分ける様子や自転車の修理の様子などを見学しました。
 午後は中工場へ行き,可燃ごみの処理の様子や環境への配慮のための仕組みなどを見学しました。

 教室での学習をさらに深め,環境意識を高める良い機会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358