最新更新日:2024/05/23
本日:count up110
昨日:158
総数:303316
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間の様子です。

皆実小の学校自慢を調べています。
大休憩や昼休憩に、たくさんのグループの子どもたちが校長室にインタビューに来ました。

校訓の「皆のおかげと思い 実のなる人となる」の意味を聞きに来たり、
校長室の前や中にある「トロフィー」のことを聞きに来たり、
「みなみがわ」の鯉のことを聞きに来たり、
掲揚台の「校旗」のことを聞きに来たりしました。

今後、どのような学習の展開になるのか楽しみです。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の授業の様子です。

今日も寒い一日でしたが、外で元気にラインサッカーをしていました。

3年生 社会科

画像1 画像1
3年生の社会科の授業の様子です。

事件や事故から命を守るために、どのような人がどのような活動をしているのかを調べています。

教科書の絵を見て危ない場所を見つけました。

3年生 食べ物の命をいただくことについて学習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食週間の取り組みとして、食育の授業がありました。
 3年生は、栄養教諭の緒方先生から、詩を通して、食べ物の命をいただくことについて学習しました。食べ物はすべて命であったこと、食卓に届くまでに多くの人の努力が必要なことを知り、感謝していただきたいという思いを深めました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数の授業の様子です。

長さや重さ、かさの単位について調べる学習をしました。

1000倍するとm(ミリ)が取れたり、k(キロ)という言葉が付いたりすることが分かりました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業の様子です。

豆電球と乾電池を使って、明かりがつくつなぎ方を調べます。
どんなつなぎ方をするといいか、みんなで考えました。

3年生 PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のPTCの様子です。

ヤクルト山陽の方をお招きしての健康教室を行いました。
12月に実施予定でしたが、学級閉鎖で延期になっていました。
今日、やっと実施することができました。

「いいうんち」「よくないうんち」のお話はとても参考になりました。
腸内細菌などのお話もありました。
クイズもあり、盛り上がりました。

ヤクルト山陽の方、大変お世話になりました。ありがとうございました。
参加していただいた保護者の皆様、お世話してくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の授業の様子です。

「マサラップ」のお話を読んで、他の国の人と仲良くするためには、何が大切なのかをみんなで考えました。
フィリピンでは、「おいしい」ということを「マサラップ」というそうです。フィリピンでは、英語とフィリピノ語を、みんなで使う言葉にしているそうです。「マサラップ」はフィリピノ語です。

しっかりとワークシートに書いたり、発表したりしました。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の図工の授業の様子です。

「思い出に残そう」紙版画に取り組んでいます。
それぞれの思い出をどのようにして表現したらよいか考えながら取り組んでいます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業の様子です。

「たから島のぼうけん」の学習では、組み立てメモを書いていました。
別のクラスでは、新出漢字の学習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358