最新更新日:2024/05/23
本日:count up14
昨日:199
総数:303419
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の図工の授業の様子です。

「くぎうち トントン」の学習です。
板にくぎを打ちます。
かなづちの持ち方、くぎの打ち方などを学びました。
くぎを打った形を生かして作品を作ります。

どんな作品ができるか楽しみです。

3年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の朝読書の様子です。
8時25分から35分までは朝読書の時間です。

静かに自分の席に座って、読みたい本を読んで、落ち着いた一日が始まります。

3年生 ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。

ローマ字の学習をしていました。
今日は、人の名前や地名の書き方について学習しました。

ローマ字をしっかりと覚えましょう。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数の授業の様子です。

「かけ算のひっ算」の学習をしています。
23×3の計算の仕方を考えました。

位を揃えて、一の位を計算して、次に十の位を計算するとよいことが分かりました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。

漢字の「へん と つくり」の学習をしています。
「へん」いはどんな役割があるかを学習しました。
その後、「きへん」「にんべん」「さんずい」のつく漢字を、教科書や漢字ドリルから探してノートに書きました。
たくさん見つけることができました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽の授業の様子です。

最初は、リコーダーで「かえり道」を吹きました。

次に、ドボルザークの「ユモレスク」の曲を鑑賞しました。旋律の変化を聞き取りながら、バイオリンの演奏を楽しみました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。

今日は、整数を10倍、100倍、1000倍した数について調べました。
10倍すると、位が1つ上がり、100倍すると位が2つ上がり、1000倍すると位が3つ上がることがわかりました。

子どもたちのノートを見ると、丁寧に書いたり、自分の考えをわかりやすく書いたりしていました。
成長を感じます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。

「山小屋で三日間過ごすなら」の学習です。
今日は、持っていくものを話し合いで決める学習でした。
グループで学習しています。友達の考えをよく聞き、大事な順に順位を付けたり、付箋で整理したり、わかりやすく表にまとまめたりすることができました。
とても楽しそうに学習していました。


3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽の授業の様子です。

「旋律の感じを生かしてリコーダーで歌おう」の学習です。

「かえり道」を練習しました。「ラ」「ド」「レ」を上手に吹きました。

3年生 給食

画像1 画像1
3年生の給食の時間の様子です。

おかわりをする児童は、静かに黙って並びます。
今日は焼肉と春雨スープでした。
おいしく食べました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業の様子です。

「山小屋へ3日間行って過ごすなら」の学習です。
山小屋でやりたいことをグループで出し合い、分類しました。

どのグループも、やりたいことがたくさん書いてありました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間の様子です。

みんなに伝えたい、広島の自慢を調べているようです。
広島と言えばやっぱり、お好み焼き。

お好み焼きについて、いろいろ調べているようです。
校長室にもインタビューにきました。
「家でも食べますか?」と聞かれたので、
「家では、お好み焼きをフライパン2つ使って作って食べてます。」
と答えました。

用意していた質問を全部聞いたあと、その場で考えた質問もたくさんしてくれました。
さすが3年生です。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業の様子です。

こん虫の体のつくりを調べています。
チョウの体のつくりと、バッタの体のつくりを比べてみました。

バッタを捕まえてきた子どももいました。
頭、胸、腹などを確認していきました。

楽しそうに学習していました。

3年生 帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の帰りの会の様子です。

日直さんが帰りの会を進めます。
友達のよいとこ見つけのコーナーでは、たくさん発表がありました。
先生からのお話のなかで、今日一日を振り返えり、「発表をがんばった」「そうじをがんばった」など、手を挙げて一人一人が確認しました。

暑い一日でしたが、がんばりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358