最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:204
総数:306384
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
 みなさん元気にすごしていますか?
 とつぜんの休校で、ゆっくりみなさんとおわかれができず、先生たちはとてもさみしく思っています。
 先生たちは、みなさんが休校の間、学校で教室や学校をきれいにかたづけたり、来年度の用意をしたり、けっこういそがしくすごしています。でも、みなさんといっしょに勉強したり、給食を食べたりしたかったなぁ、元気にしているかなぁ、とたびたび思います。
 4月からは、クラスもかわり、たんにんの先生もかわります。
 先生の中でも、大野先生とにい先生は、学校をかわることになりました。4年生になったみなさんに会えないことをとてもざんねんに思っています。
 3年生で、たくさんせい長したみなさんは、きっとりっぱな4年生になるとしんじています。合言葉は「がんばるゾウ」です。3年生でつけた力を、わすれないでくださいね。
 新しいなかまと、新しい先生と、新しい教室で、新たな気持ちでがんばってください。
 これからも、3年生のときの先生として、ずっとみなさんのことをおうえんしています。

2019年度 3年生たんにん 1 組   小勝負 貴 子
               2 組   大 野 敦 嗣
               3 組   山 田 湧 太
               4 組   仁 井 裕 美
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358