最新更新日:2024/05/23
本日:count up52
昨日:199
総数:303457
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

2年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の平和学習の様子です。

平和ノートの「みんな生きている」アオギリの学習です。

原子爆弾が落とされた次の年、アオギリに新しい芽が出ているのを見た広島の人が、「よし、これから」と前向きになったというお話です。
このお話を聞いて、心に残ったことをしっかりとノートに書きました。
最後に、今日学習したことを、おうちの人に伝えるためにお手紙を書きました。

真剣に取り組んでいました。

2年生 生活科 やっとこすっとこ町たんけんだぞ〜のまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日,雨でお流れになっていた町たんけんに,ようやく行くことができました。「今日は町たんけん,行けそうだね!」「やったあ!」朝からわくわく。

 学校のまわりにあるたくさんのお店や公園をながめながら「すごいね。」「知らんかったよ。」「いつも行ってるけど,いつもと違う感じがする〜。」など,それぞれに発見があったようです。学校にもどって,報告書(おすすめのばしょ 見つけたよカード)に見つけたことをかきました。行けてよかったね。もっといろいろ見つけたいなって思いをもった人もいたようです。自分たちの町のことをもっともっと大好きになりました。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。

「ドレミでうたってから えんそうしよう」の学習です。
今日は、「ドレミのトンネル」の曲に合わせて、「ゆびくぐり」「ゆびまたぎ」の練習をしました。
上手にできているかどうか、友達にも見てもらいました。

2年生 最高のお天気のもと 楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの大雨がうそのように,今日はとってもよいお天気となりました。
 そんななか,2年生は最後の水泳の時間。
 いつものように,いろいろなもの(たこ・くらげ・ねこ・ねずみ・銅像などなど)に変身して,忍者修行に励みました。
 水が苦手だった子どもたちも知らず知らずのうちに水と仲良しに…。
 ふし浮きやけ伸びにも挑戦しました。
 「まだまだやりたかったね〜!」なんて声が聞こえるなか,今日の楽しい時間もあっという間に終わりました。 

 来年もまた,がんばろう! 
 夏休み,もっともっと水と仲良くなれるといいですね。

2年生 水あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のプールの様子です。

ルールを守って、楽しく水遊びをしています。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

「時こくと時間」の学習をしています。
今日は、「時計を生活に生かそう」の学習です。
どんなときに時計を使う(見る)かを発表していました。
「待ち合わせのとき」「やることがあるとき」「帰る時刻を知るとき」「いそいでいるとき」「起きたとき」など、たくさん発表しました。

2年生でも、たくさんの場面で時計を使っていることが分かりました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の帰る前の様子です。

生活科で育ててきたミニトマトやピーマンが収穫できるようになりました。

下校前の教室に行くと、
「見て見て!!」
と、ピーマンやミニトマトを見せてくれました。
「校長先生に一つあげるよ」
と言ってくれる優しい児童もいました。

2年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の書写の時間の様子です。

今日は、「筆順」について学習しました。
なぜ「筆順」が大切なのかを聞いて、子どもたちは納得していました。
「筆順」に気を付けて書きましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358