最新更新日:2024/05/23
本日:count up160
昨日:158
総数:303366
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

2年生 今日も元気にプールだぞ〜続報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 29日は,2回目の水泳の日。朝からわくわくがとまらない!


 地獄のシャワーもなんのその,元気いっぱい取り組みました。
 
 今日のミッションは忍者の修行バージョン。
 高とびあがりの術やとても難しい回転の術,決して動いてはいけない銅像の術などさまざまな修行に楽しく挑戦しました。
 そして最後は皆実小学校に代々伝わる宝を探し出す水中宝さがしのミッションでしたが,見事にたくさんのお宝をゲットすることができ,とても大満足の2年生でした。
 どんどん,水となかよしの人が増えてきていますよ。
 次はどんなチャレンジかな。

2年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のプールの様子です。

今日は2回目です。
水になれるたもの活動を中心に行いました。
「忍者ニンニン」「お地蔵様」になって、友達に水をかけてもらいました。
楽しく取り組めました。

2年生 食育「やさいのひみつをしろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は栄養教諭の緒方先生に来ていただき,食育の授業を行いました。大好きな給食を作ってくださっている先生との学習にはりきって取り組みました。
 「ぼくはやさいがきらいだったけど、にんじんのかわむきをして、むずかしいんだなと思ったから、ぜんぶ、やさいがたべられるようになりたいです。いちばんきらいなやさいものこさず、おさらがピカピカになるようにもりもり大きくなりたいです。今日、わかったことはやさいがびょうきから体をまもるんだということです。はじめて知りました。」
 
 とてもすてきな学習になったようです。心も体もぐんぐん大きくなあれ!!

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

「数の大小」の学習をしています。
「数の大小」を調べるときは、一番大きい百の位の数字を比べ、同じだったら、次に大きい十の位の数字を比べるとよいことが分かりました。

数の大小を表わす > や < の記号も学習しました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科の授業の様子です。

一人一人が育てている野菜が育っています。
今日は、食べることができそうな野菜を収穫しました。
とてもうれしそうでした。

野菜のでき方も差があるので、今日収穫できなかった児童もいます。
早く収穫でいるといいですね。

2年生 来週からプールに入ります!ちょっとその前に〜のまき

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ,水泳指導が始まります!
 先日,クラスごとに教室で着替え方や水泳学習の大きな流れなどを学習しました。
 そして,今回は体育館に集まって,学年でのお話です。
 鈴木先生から,大切な命を守るための水泳であること,そのためにみんなに気を付けてほしいことやがんばってほしいことを話していただきました。
 一生懸命に聞く姿,わくわくする笑顔からはたくさんのやる気を感じました。
 初めての水泳学習,「やってよかったね。」「こんなこと,あんなことができるようになったよ。」と少しでも子どもたちが感じられるように,私たちもしっかりと応援していきたいと思っています。水泳カードへの記入や水着のお洗濯,体調管理など,ご協力お願いいたします。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。

今日は、300+200の計算の仕方について考えました。
100のまとまりをもとに計算するとよいことがわかりました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

今日は、100を10こ集めた数について調べました。
100の位に10こ入ったらどうなるのだろうか、個人で考え、ペアで考えて、全体で考えを交流しました。
これまでに学習したことを活用して考えることができました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。

「スイミー」の学習をしています。
今日は、あらすじを書きました。
出てくる人物、どんな人物か、どんな出来事があったかなどをもとにあらすじを書きました。
しっかりと書くことができました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

100より大きい数の学習をしています。
数の表し方の仕組みについて、みんなで考えました。

意欲的に発表していました。

2年生 新しい先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生には、新しい先生が来られました。
学校朝会で紹介した後、クラスで子どもたちと会いました。

みんなで楽しくゲームをしました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

「100より大きい数の読み方や書き方を調べよう」の学習です。

ノートにめあてを丁寧に書いています。
ものさしもきちんと使っていました。

2年生 参観日

画像1 画像1
今日は、低学年の参観授業でした。

2年生は、図工の学習をしました。
初めて自分の絵具道具を使いました。
道具の使い方を一つ一つ教えてもらいました。

その後、風船に色をぬりました。
きれいな風船ができました。
片付けも上手にできました。

たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。
ありがとうございました。

2年生 皆実小学校のまわりにあるひみつ

 3年生から皆実小学校のまわりにあるひみつについて教えてもらいました。
 2年生は,3年生のタブレットを用いた発表を聞き,もっと知りたいことを質問しました。
 3年生の発表を聞くことで,これから行う生活科の町探検がさらに楽しみになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。

水たまりのまわりの長さの計算の仕方を考える学習です。

どのように計算したらよいか、しっかりと考えることができました。

2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と一緒に学校探検をしました。
 2年生がつくったクイズを解きながら,いろいろな教室を見学しました。1年生を案内することで,お兄さん・お姉さんとして成長できました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
来週には学校探検があります。
いっしょに行く1年生と,顔合わせをしました。

やさしくあいさつをしたり,話しかけたりする姿にほっこり。
楽しく学校のことを教えてあげる準備ができました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の子どもが
「校長先生、緑色の実ができている」
と言って、ミニトマトの植木鉢のところへ連れて行ってくれました。

小さな小さな実がなっていました。
見せてくれてありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358