最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:73
総数:304826
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

野菜パワーについて学びました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(水)、18日(金)に栄養教諭の山本先生に各クラスに来ていただき、野菜のもつパワーについて学習しました。
 はじめに、事前に子どもたちにとった「好きな野菜・苦手な野菜アンケート」の結果発表がありました。子どもたちは、好きな野菜もたくさんあるけれど、ゴーヤなど、どうしても苦手だと感じる野菜もあるようでした。
 その後、野菜が体にとってとても大切な役割を果たしていることを教えていただきました。「野菜はみんなの健康を支えてくれているから、苦手な野菜を食べる作戦をたてよう。」という山本先生の言葉に、子どもたちは大きくうなずきました。
 「好きなものと一緒に食べる作戦」、「作ってくれた人のことを考える作戦」など、自分に合う作戦をいろいろ考えた子どもたち。少しでも多く野菜を食べ、これからもすくすく成長してほしいです。
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358