最新更新日:2024/05/27
本日:count up50
昨日:168
総数:303957
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。

「じどうしゃ くらべ」の学習をしています。
今日は、図書の本を使って、自分が調べたい自動車の「しごと」と「つくり」についてまとめていきました。
とても上手にまとめていました。

1年生 どうとく こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

道徳では、「ひしゃくぼし」のお話を読んでいました。

国語の時間は、「じどうしゃ しらべ」の学習をしています。
はしご車の「しごと」と「つくり」をまとめていました。

1年生 こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。

「じどうしゃ くらべ」の学習をしています。
どんな順番で説明しているのかを読み取っていきました。
意欲的に取り組んでいました。

1年生 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の食育の授業の様子です。

今日は、好き嫌いせず、食べるよさについて考える学習でした。
今年、皆実小に新規採用された栄養教諭と、担任で授業をしました。
教育委員会健康教育課の先生にも見に来ていただきました。

授業では、食べ残してしまう原因を考えたり、好き嫌いをしたらどうなるかを考えたりしました。
その後、苦手な食べ物をどうしたら食べれるようになるか作戦を考えて発表しました。
最後には、給食で自分が頑張りたいことをワークシートに書きました。

授業の途中には、絵本の読み聞かせもあり、楽しく学習に取り組むことができました。

1年生 給食時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食時間の様子です。

今日は、就学時健康診断があります。
3時間目が終わってから、いつもより早い給食時間です。
入学して7か月、たくさん食べるようになってきています。

1年生 どうとく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のどうとくの授業の様子です。

今日は、「くり の み」のお話をもとに、困っている人のために、どんなことができるのかを考えました。
しっかりと考えることができました。

1年生 おんがく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。

5時間目に、3クラスとも音楽の授業をしていました。

「がっきの音で よびかけっこしよう」の学習や、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
友達と楽しく学習していました。

1年 PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(金)に,エデュパークさんの風の実験を保護者の方と見ました。
揚力・浮力、、、難しい言葉もたくさん出ましたが,視覚的に見て楽しい実験教室でした。
科学的な現象に興味をもつきっかけになるといいですね。

1年生 食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の食育の授業です。

「げんきになるためのしょくじ」の学習です。
好き嫌いしないで食べるよさについて考えました。
途中、絵本の読み聞かせもありました。

授業の終わりには、ワークシートに頑張りたいことを書きました。
嫌いなものでも、少しずつ食べれるようになるといいですね。

1年生 どうとく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のどうとくの授業の様子です。

「ジャングルジム」のお話をもとに、だれとでも仲良くすることについて考えました。
たくさん考えることができました。

1年生 さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数の授業の様子です。

13−7の計算をしていました。
ブロックを使って、計算していました。
「3から7は引けないので、・・・・・・」と上手に説明していました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の授業の様子です。

「ねん土でパンを作ろう」の学習です。
メロンパンやクロワッサン、動物パンなど思い思いにパンを作りました。
とても楽しそうでした。

ひじやまこうえんたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日火曜日,比治山公園探検に行きました。
今回は,「きせつとなかよしあき」の学習でした。
赤や黄色に色づいた葉を見つけたり,ドングリを拾ったりしました。
前回より風も涼やかでした。
帰校後は,見たり聞いたり感じたりしたことをワークシートにまとめ,それを元に日記を書きました。

1年生 算数 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

算数の時間には、「10は2と○」「10は6と○」など、カードを使って、できるだけ早く言えるように、みんなで練習しました。

生活科の時間には「ひじやまこうえん たんけん」について確認しました。とても楽しみですね。

1年生 こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。

「しらせたいな 見せたいな 見つけたことを短い言葉で書こう」の学習をしているクラスがありました。

他のクラスでは、漢字テストをしていました。

たくさんのことができるようになった1年生です。

1年生 ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の時間の様子です。

「おはなしからうまれたえ〜おむすびころりんをよんで〜」の絵をかいています。
完成したクラスや、これから完成するクラスがあります。
今日のクラスは、仕上げです。
おじいさんをどこに、どのように貼るかをいろいろ試しながら置いていました。
素敵な絵が完成します。

1年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図書室での様子です。

好きな本を借りて、好きな場所で読んでいます。
10月27日から11月9日は読書週間です。
しっかりと本を読みましょう。

1年生 どうとく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業の様子です。

「おふろそうじ」のお話をもとに、「自分の仕事をしっかりすると、どんな気持ちになるか」を考え、ワークシートに書きました。

1年生 おんがく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。

5時間目は、どのクラスも音楽の授業でした。
「もみじ」の歌を歌ったり、タブレットを使って「がっきのおとでよびかけっこしよう」の学習をしたりしました。また、鍵盤ハーモニカを吹いたり、「ジャンボリミッキー」を踊ったりしました。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

国語の時間には、かたかなの学習をしていました。
気を付けて書くところなどを発表していました。
ひらがなと比べました。

生活の時間には、来年度の新しい1年生へのプレゼントと手紙と書いていました。
プレゼントの中身は・・・内緒です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358