最新更新日:2024/06/14
本日:count up122
昨日:196
総数:306885
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

学校朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校朝会がありました。

最初に、校長先生からお話がありました。
皆実小のみんながこの1か月頑張っていたことのお話でした。
1つ目は、あいさつを頑張っていること。
2つ目は、新しい学年、新しいクラスで、勉強をとてもよくがんばっていること。
3つ目は、人に優しく接していること。
「あいさつ」「勉強」「人に優しく」これをこれからも続けてほしい。今の頑張っている気持ちを大切にしてほしいというお話でした。

次に、係の先生から、「皆実っ子 学びのルール」のお話がありました。みんなでしっかりと取り組んでいきましょう。

その次に、生活目標のお話がありました。4月の目標を振り返った後、今月の目標のお話がありました。今月の目標は、「すすんで あいさつをしよう」です。気持ちのよいあいさつをしましょう。

最後は、安全目標のお話です。「よく確かめて横断歩道を渡ろう」です。よく確かめましょう。

5月もみんなでがんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358