最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:73
総数:304857
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

委員会活動

5・6年生の委員会活動がありました。

どの委員会も、皆実小学校がより良い学校になるよう、活動していました。時には笑い声などもありましたが、一生懸命に考えたり真剣に作業したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふゆみつけ」のクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
比治山公園にふゆみつけに行った1年生が、生活科の学習でクイズをお互いに出し合いました。
タブレットを使って自分で撮った写真を見せながら、
「わたしがみつけたふゆは、これです。どうしてふゆだとおもったのでしょう」
とお友達にクイズを出します。
「木に葉っぱがないからです」など答えていました。

友達がみつけた冬に「こんな冬もあったんだね」「これ、僕も写真に撮ったよ」など話し合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358