最新更新日:2024/06/10
本日:count up146
昨日:78
総数:306109
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

10月12日 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から全体練習が始まりました。入場前の整列も早く静かに並ぶことができていました。
 今年度は,二回の全体練習で本番を迎えようとしています。1回目の練習でできていなかった細かいところが次回は気を付けて頑張って欲しいと思っています。

10月12日 今日の給食

 今日のメニューは,切り干し大根のごま炒め,鮭の唐揚げ,味噌汁,麦ご飯,牛乳です。鮭の唐揚げの揚げ具合がちょうど良く,外はカラッと,中は柔らかかったです。
画像1 画像1

10月10日 今日の給食

 今日のメニューは,八宝菜,きゅうりの塩もみ,レバーの唐揚げ,ご飯,牛乳です。今日のメニューのレバーにはビタミンAが多く含まれ目に良いとされる栄養素が含まれていますね。みんな食べられたかな?
画像1 画像1

10月9日 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーの練習も本格的に始まりました。5,6年生の先生方が指導をしています。スムーズなバトンパスができている子ども達も・・・・!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日は,セルフコロッケバーガー,白菜スープ,リンゴ,牛乳でした。さすが自校給食です。バーガーのコロッケがまだまだ熱くて美味しかったです。

 10月5日は,あらめの炒め煮,ちくわのお好みあげ,かき玉汁,麦ご飯,牛乳です。ちくわのお好みあげは,広島名物「お好み焼き」にちなんで衣の中にお好みソースを入れてちくわにつけて油で揚げているようです。

10月3日 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は秋の歯科検診です。給食を食べた後,もってきた歯磨きセットで歯磨きをして受診しました。学校歯科医の藪本先生をはじめ7名の歯科医師が来てくださいました。
 子ども達は,自分の番まで静かに待っていることができていました。
 6年のお手伝いをしてくれた4組のみなさんも上手にできていましたね。

10月3日 今日の給食

 今日のメニューは,肉豆腐,おかか和え,麦ご飯,みかん,牛乳です。
 今日は,肉豆腐に広島県でとれたたまねぎを使っているそうです。
画像1 画像1

10月1日 今日の給食

 今日のメニューは,そぼろご飯,さつま汁,牛乳です。そぼろの具材は,シーチキン,にんじん,ごぼう,干ししいたけ,炒り卵です。よく味がついていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358