最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:33
総数:215043
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

6年生 書き初め

画像1
画像2
画像3
 3・4校時に「書き初め会」を行いました。緊張感あふれるシーンとした静けさ??その中を,子ども達は,集中して書くことができました。
 「伝統を守る」は,12月の書写の授業で5枚,冬休みの宿題として5枚ほど練習をしてきました。字の大きさやバランス,字間,止め・はね・はらいなどに気をつけながら書きました。

1月8日(火)の給食

画像1
献立:松葉ごはん,雑煮,剣えびのから揚げ,栗きんとん,牛乳

 お正月に食べるおせち料理は,昔の人の知恵から生まれた文化です。その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣が今に伝わっています。今日は,長寿を意味するえびを使った「剣えびのから揚げ」,財宝にたとえられる黄金色の「栗きんとん」を取り入れています。これらの料理には,「豊かで幸福に過ごせるように」という願いがこめられています。
 このような正月料理を食文化として伝えていきたいですね。また,雑煮には広島県内で作られた「水菜」が入っています。

 さーて,あしたのこんだては???むぎごはん,なまあげのちゅうかに,はるさめサラダ,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!

1月7日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん,高野豆腐のうま煮,がじつあえ,牛乳

 がじつあえのがじつは「元日」という意味があります。がじつあえは,ほうれんそうとあなごを使った和え物で,尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。瀬戸内海に面し,山もある尾道市では,お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理ですね。

 さーて,あしたのこんだては???まつばごはん,ぞうに,けんえびのからあげ,くりきんとん,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!

学校朝会

画像1画像2
 今年最初の学校朝会は,楽しい活動でスタートです。「冬休みの思い出を守れ」です。みんながカードに書いた冬休みの一番の思い出を教頭先生が当てるというものです。先生が「クリスマスプレゼントをもらった」「初もうでに行った」「旅行に行った」などなどどんどん当てていきます。当てられた思い出は前のBOXに回収されてしまいます。みんなドキドキ!でした。最後まで冬休みの思い出を守りきったみなさんは,いったいどんな思い出を書いていたのかな?相手がどんなことを考えているか,想像したり,当てっこしたりするのって,とっても楽しいですね。今年も笑顔でスタートのいむろっ子です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/21 あいさつ運動(図書)
1/22 音楽朝会 子ども安全の日 1年むかし遊び
1/23 読み聞かせ(低) 代表委員会
1/24 クラブ(3年見学)
1/25 読み聞かせ(高) 6年薬物乱用防止教室
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005