最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:115
総数:214948
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

1月12日(木)の給食

画像1画像2
献立:小型リッチパン 牛乳 中華そば ハムと小松菜のソテー

 にんじんは,給食に毎日いっていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,どんな料理にも合い,一年中作られているからです。
 また,にんじんに多く含まれているカロテンという栄養素は,必要に応じて体の中でビタミンAに変化し,病気から体を守ってくれたり,目の働きをよくし,皮膚や粘膜を強くしたりする働きがあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1月
1/17 児童朝会,地震避難訓練
1/18 読み聞かせ(低) ,代表委員会
1/19 4年福祉学習(3校時)
1/20 1年むかしあそび
1/22 子ども安全の日
1/23 4年福祉交流訪問(5校時)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005