最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:203
総数:327538
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

8月6日 ピースキャンドル点灯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日月曜日,平和記念公園でピースキャンドルの点灯を行いました。原爆投下から73年が経ちましたが,平和への思いをこれからも引き継いでいって欲しいですね。キャンドルの灯を見ながら平和について考える時間となりました。

小中合同サマースクール 2

6年生は、夏休みの宿題の中から、「ひとりでやるには難しそうなところ」「中学生に教えてもらいたいところ」をピックアップしておきました。
中学生は、算数の図形では、実際に紙を折ったり切ったりしながら教えてくださいました。国語では一緒に辞書を引いてくれたり、歴史の記述問題の答え方をいろいろ相談したり、和気藹々と楽しく学習していました。
「わからないところは仲間の力を借りて、一緒に伸びていく」小中一貫で大切にしたい学習態度が具現化されてるなあ、とうれしく思いました。
中学校の先生方も心配そうに、熱心に関わってくださっていました。
よいスタートダッシュが切れました。
長い夏休み、有意義に過ごしてほしいものです。

中学校の生徒さん、先生方、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間行事予定
2/17 八幡ふれあい隊決起大会
2/19 参観懇談(高学年)
ふれあい相談日
2/20 3分間運動(短縄)
2/21 3〜6年生5時間授業14:50下校
スクールカウンセラー来校
3年生八幡ふれあい隊中本隊長のお話
幼保小交流会(1年生・八幡保育園・保育園花ぞの)
2/22 お話宅急便(1・2年生)
子ども安全の日(学年別)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000