最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:78
総数:327851
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 「階段アート」

 卒業制作として「階段アート」に取り組んでいます。
 在校生たちに6年生の思いを伝えられるよう,色や描く物を決めてデザインを考えました。アクリル絵の具を使い,それぞれの学年に向けて思いが届くよう,グループで協力して作製しています。
 完成した階段アートを見て,きっと在校生たちは6年生の思いを受け取って,すてきな八幡小学校にしていってくれることでしょう!
 どんな作品が完成したのかは,学校に来られた際に,ぜひ注目して見てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 「卒業式に向けて」

 卒業式まで10日を切りました。卒業に向けて6年生は卒業式の練習に励んでいます。
 入退場や礼の仕方,証書のもらい方など一つ一つ真剣に取り組み,見に来てくれた人たちみんなが感動するような式をつくって行こうとがんばっています。中でも,呼びかけは,自分の任されたせりふに思いをどれだけ込めて言えるか一言一言を丁寧に伝えようと練習に取り組んでいます。
 今日は,5年生との初めての合同練習でした。5年生からあこがれるような6年生の姿を練習でも本番でも見せられるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 地域清掃 八幡小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2018年3月2日金曜日,予定していた公園が工事中のため八幡小学校の側溝掃除を行いました。
 側溝の土をスコップで取り出す人,土をバケツで運ぶ人,リアカーや一輪車を運ぶ人に分かれ,汗をかきながら一生懸命きれいにすることができました。

6年生 地域清掃 薬師が丘第4公園

画像1 画像1 画像2 画像2
 2018年3月2日金曜日,薬師が丘第4公園で地域清掃を行いました。たくさんの落ち葉を拾ったり,汚れをきれいにふき取ったり,いつも楽しく遊ぶ公園を今日は感謝の気持ちを込めてきれいにしました。

6年生 地域清掃 池田地公園

 いつも見守ってくださっている地域の方々に感謝の気持ちを込めて,地域の公園を清清掃しました。八幡3・4・5丁目グループは,池田地公園を清掃しました。ゴミだけでなく枯れ葉や枯れ木,危険な石を拾い,より安全で安心して遊べる公園にすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 地域清掃 折出第一・第二公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を控えた6年生が,いつも見守ってくださっている地域の方々に感謝の気持ちを込めて,地域の公園清掃を行いました。城山グループは,折出第一公園と折出第二公園を清掃しました。公園内だけでなく,城山中学校前の道路のゴミを拾いました。
地域清掃のときだけでなく,気付いたときにゴミを拾える中学生になれますように…!!

6年生 「6年生を送る会」

 「6年生を送る会」がありました。今日の主役として,アーチを堂々と通って入場。首からは,1年生にもらったオリンピックの金メダルよりもすてきな大きなメダルを下げ,6年お揃いの赤のTシャツを着て入場しました。
 下級生からの卒業のお祝いのメッセージや感謝の気持ちのこもった歌や呼びかけの発表を見る6年生のまなざしはとても優しかったです。
 お礼の「ジブリメドレー」の合奏は,6年生らしい勢いのある素晴らしい演奏でした。また,ダンシングヒーローを替え歌にし,ダンスを踊ったり,黒板アートでメッセージをつたえたりして下級生や先生方への感謝の気持ちも伝えました。
 卒業まで残り15日を切りました。「感謝」「思いやり」「規律」「友情」を合言葉に6年生みんなで頑張りたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 「中学校に向けて」

 中学校生活に希望をもって進学できるよう,城山中学校の先生に来て頂いて中学校の生活やきまりについて教えて頂きました。
 中学校の一日の過ごし方や持ち物・服装にについてお話しして頂きましたが,1時間の授業の時間や持ち物が少し変わるくらいで,小学校のきまりと変わりません。小学校で当たり前のことを残りの小学校生活でしっかりと身につけて中学校へ上がれるよう心も体も準備をしていきましょう。
画像1 画像1

6年生 「最後の参観授業 」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校生活最後の参観授業でした。最後の参観授業は,110人みんなで心を一つに「ジブリメドレー」を合奏しました。
 音楽の授業ということで,合奏する姿を見てもらうだけでなく,楽器ごとにソロで演奏して楽器紹介を行いました。また,卒業式まであと20日となったこの日。残りの小学校生活をどのように過ごすか決意表明もしました。
 残り20日。「感謝」「友情」「規律」「思いやり」を胸に,みんなでやり抜きたいと思います。

6年4組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2018年1月24日水曜日,第2音楽室で薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の大井先生にアルコール依存や薬物依存の恐ろしさを写真や動画を見ながら分かりやすく教えていただきました。薬物乱用はたった1度だけでも依存してしまうそうです。『だめ!ぜったい!!』を心にとめて学習を終えることができました。

6年生 「墨・想・変・動」

 校内作品展では「墨・想・変・動」を展示中です。
 さまざまな道具を使い,墨の濃淡やかすれなどからイメージを膨らませ,色彩を付けた作品を展示しています。
 偶然から生まれた一人一人違った表現の作品をぜひご覧ください。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 「租税教室」

 外部から講師をお招きして,税金について教えて頂きました。
 税金の種類の多さや自分たちが小学校6年間で使われている税金の金額に驚いていました。また,税金が無くなると普段の生活がどのようになってしまうのかがよく分かる動画も見せていただきました。
 分かりやすく説明をして頂き,社会科で学習したことをより深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 「墨・想・変・動」

 1月23日からの校内作品展に向けて6年生は,図画工作科では墨から感じる色や形を題材に活動中です。墨の濃淡や,たわし,スポイトなど使った用具によってできた偶然の面白さを味わい活動しています。そのような作品が完成するのかとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員会の発表

画像1 画像1
 図書委員会が日頃どんな仕事をしているのか紹介しました。また,各学年ごとのお勧め図書を紹介しました。


なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年12月5日火曜日,八幡小学校の体育館とグラウンドで「なかよし集会」を行いました。
 楽しいお店の準備や運営,1年生のお世話や児童会活動など,学校の中心としてなかよし集会を盛り上げることができました。寒さにも負けず一生懸命取り組むことでみんなが楽しめる会となりました。

代表委員会の様子

画像1 画像1
 今回の代表委員会では,手洗いうがい週間をどのように運営するかについて,各教室・各委員会から意見を出し合って相談しました。
 みんなのアイデアを黒板に書くと,書ききれないほど案が浮かびました。みんな積極的に自分の意見を発表し,児童会活動に反映しようとしています。

 インフルエンザや風邪のはやる時期です。なんとか学校全体で取り組んで,健康に過ごせるといいですね。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間行事予定
3/20 卒業証書授与式
1〜4年生9時下校
5年生12時下校
6年生12時解散
3/21 【祝】春分の日
3/22 全校4時間授業
子ども安全の日
1〜5年生あゆみ渡し
1〜5年生給食終了
3/23 修了式・離退任式
1〜4年生11時30分下校
5年生12時15分頃下校
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000