最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:95
総数:326756
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 小・中交流がんばりサマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城山中学校との交流の一環で、がんばり学習を行いました。
小学生と中学生がグループやペアをつくり、中学校の教室で、中学生に勉強を教えてもらいました。分からないことをすぐに中学生に尋ねることができ、また、優しく丁寧に対応していただいたおかげで、ずいぶんと夏休みの宿題がはかどったようでした。
普段は最高学年としてリーダーとなって活躍している6年生ですが、今回は久しぶりに教えてもらう立場。この経験を小学校に持ち帰り、下学年との接し方に生かしてほしいと思います。

6年生 1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペアの1年生のところに,折り鶴の折り方を教えに行きました。
1年生への声のかけ方が4月と比べて,とても上手になりました。6年生になって3ヶ月がたちました。最高学年として,どんどん頼もしくなっていく6年生です。

6年生家庭科 手洗いをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科「暑い季節を快適に」の学習で,気持ちよく衣服を着るための手入れの仕方を学び,ソックスの手洗いをしました。量も少なく,友達と楽しく作業をし,きれいに干すことができました。ですが,日々の生活の中で実践するとなると,なかなか大変な作業です。夏休みに継続して取り組むことができるといいですね。

6年生 NIE ニュースを読み比べよう。

画像1 画像1
 八幡小学校では,NIEに取り組んでいます。
 新聞を読み比べて,何が書いてあるのか,世の中の様子がどうなっているのか,読み取っていきます。6年生の新聞コーナーには,切り抜きがたくさん貼ってあります。


画像2 画像2

6年生水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の水泳では、平泳ぎの学習をしています。
 息つぎや、キックが難しいですが、がんばって練習中です。
 みんな少しずつ上達しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間行事予定
8/31 保健指導
5年生 身体測定
生活リズムカレンダー(〜9月6日)
9/1 登校指導 給食開始
4年生 身体測定
9/2 3年生 身体測定
9/5 図書開館
学校納入金口座振替日
2年生 身体測定
9/6 1年生 身体測定
スクールカウンセラー来校
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000