最新更新日:2024/06/07
本日:count up149
昨日:203
総数:327685
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(水)6年生、1回目の水泳の授業がありました。
 水慣れ、クロール練習、クロール25m記録、平泳ぎの練習を行いました。
 めあては、「久しぶりの水泳で、自分の泳力を確認しよう」でした。
 今日より泳ぐことができるように、これからの練習に励んでいきたいです。

6年生 第2回 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回の代表委員会が開かれました。議題は,「平和集会」と「あいさつ運動」についてでした。
 児童会の皆さんの運営で,各クラス代表が活発に意見を発表していました。


6年生 防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 出前授業がありました。東京海上日動の方から,防災について教えていただきました。
 非常持ち出し袋の中身に入れておくべきものをグループで話し合う活動では,災害に合ったとき,どんなものが必要なんだろう・・・と真剣に考えながら,自分の思いを伝えていました。
 今日の学びを家族に伝えたり,もしもの際の待ち合わせの場所などを確認することができたらいいですね。

6年生 プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよプール指導が始まります。その前に,6年生が学校代表としてプールの掃除をしました。
 下級生からは,プールに入れていいなぁ〜!と言われていましたが,実際に掃除する側は大変です。
 しかし,歴代の6年生達がやってきたことなので,がんばらなくてはいけません。
 最後に,校長先生から慰労の言葉を頂きました。


プール清掃(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日(月)に6年生がプール清掃を行いました。
 プールの中、プールサイド、トイレ、更衣室、シャワーの周辺、通路など、みんなで分担して作業をしました。
 全校児童が、気持ちよく水泳の授業をできるようにがんばりました。プールがピッカピカになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
6/18 電気点検の為 午前中停電
6/21 観劇会
ふれあい相談日 スクールカウンセラー来校
6/22 子ども安全の日(学年別下校)13:30下校
校内研修会のため4時間授業
6/24 お話宅急便(5・6・なかよし)
1年生と地域の交流会
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000