最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:203
総数:327556
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の掃除や給食のお世話が始まりました。
 6年生は,学年目標「ALL SMILE ADVANCE 〜一歩前へ〜」を日々大切にしています,1年生に自分から関わったり,自分から仕事を見つけたり,さっそく「ADVANCE」を意識している姿が見られました。1年生のよいお手本となれるように,頑張っていきましょう。

6年生 入学式の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生が6年生に協力してもらって,八幡小学校の『めざす子ども像』について,お話をしました。

八幡の『や』・・・やりぬく子

八幡の『は』・・・はげましあう子

八幡の『た』・・・たくましい子  です。

 地域の安全ボランティアの話もしました。さまざまなジャンバーを着て,登校時や下校時に安全の見守り活動を行って下さっている方の様子を,分かりやすくお話しして頂きました。




6年生 オールスマイル ADVANCE

 6年生の目標は,オールスマイル  ADOVANCE 〜一歩前へ〜 です。

 入学式の練習を兼ねて,先生たちの思いを説明しました。子どもたちも真剣に聞いていました。

 入学式の練習もばっちりです。最高学年としての初めての仕事ですから,少し緊張しているようです。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春 真っ盛り・・・!

 校庭の花壇の花が,見事に咲いています。栽培委員会の皆さんが大切に育てた花たちです。

 ちょうど学校がお休みで,みなさんに見せてあげられないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
6/18 電気点検の為 午前中停電
6/21 観劇会
ふれあい相談日 スクールカウンセラー来校
6/22 子ども安全の日(学年別下校)13:30下校
校内研修会のため4時間授業
6/24 お話宅急便(5・6・なかよし)
1年生と地域の交流会
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000