最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:78
総数:327838
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 卒業式練習 本格化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習の回を重ねるごとに,みんなの真剣さが増してきます。何度も何度もやり直しながら,最高の式にしようと言う合い言葉で取り組んでいます。


6年生 地域清掃 〜架け橋〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校から、4つの公園に向かって出発していきました。6年生の皆さん,頼みますよ。頑張ってきてくださいね。と声をかけるとうれしそうに公園へと出発していきました。

6年生 卒業式練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ卒業式の練習が始まりました。担任も朝,黒板にメッセージを書くなどして応援しています。子どもたちも廊下や階段で,こそっと呼びかけの練習をする姿も見られます。最後の晴れ舞台。期待がふくらみます。

6年 地域清掃 〜架け橋〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(金)6校時に八幡の町の公園(折出第一・薬師第四・池田地・八幡第一)に行き,地域の方に御世話になった6年間のお礼を込めて,公園清掃を行いました。
 地域の皆様,いつも見守ってくださりありがとうございます。

6年生 6年生を送る会(4)

画像1 画像1
6年生の発表を見つめながら,しみじみと物思いにふける担任たちです。6年生の確かな成長を実感する感動的な場面でした。

6年生 6年生を送る会(3)

画像1 画像1
 先生方も,6年生の門出を祝って,演奏と歌を送りました。

 「糸」です。縦の糸と横の糸が織りなす糸は、いつかだれかをあたためうるかもしれない。そんな願いを込めて,心を込めて歌いました。

6年生 6年生を送る会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめは緊張気味です。在校生と対面するので,本当に恥ずかしそうでした。

6年生 6年生送る会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(火)1・2校時に6年生を送る会が体育館で行われました。全校児童が集まり,6年生に感謝の気持ちを込めて,お別れ集会が開かれました。6年生は,少し恥ずかしそうに入場していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/17 給食着補修作業
3/18 卒業証書授与式
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000