最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:184
総数:327723
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生「バケツ稲〜土作り編〜」

5年生は「総合的な学習の時間」で,バケツ稲を育てます。この日は,土作りを行いました。
バケツの中で土と水を混ぜました。手を真っ黒にしながら,土の感触を楽しみました。
これから,自分たちで米作りをすることを通して,米作りの大変さや収穫の喜びを体験していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足日和でした!〜その2〜

公園には小さな川や広いグラウンドがあります。
草笛を作る子,
やっぱりドッジボールをする男子達。
芝生でまったり過ごしたり,
かえると真剣ににらめっこをしたりなど,思い思いに過ごしました。

待ちに待った昼食では
「今日ね!からあげ入っとるんよ!」
「早く食べたい!」
と,お弁当を開ける前から嬉しそうな声が飛び交いました。
中には自分で作った物を入れている子もいました。
さすが高学年ですね^^

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 遠足日和でした!〜その1〜

昨日は雨が降り続き,
「明日,大丈夫かね?」
「てるてる坊主作ろうか。」
など子ども達から不安な声が上がっていました…。

今日は一転し,からっとした晴れ空が広がり,遠足には絶好のコンディションです!
元気よく「えい,えい,おー!」を済ませ,出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
1/30 3分間運動(短縄)
6年生薬物乱用防止教室
1/31 1・2年生5時間授業14:20下校
3〜6年生6校時クラブ活動(クラブ見学)15:35下校
スクールカウンセラー来校
2/1 やはたっ子おはなし隊(1・2年生)
3年生そろばん教室
2/2 やはた節分まつり
2/3 子供フェスタ
2/5 3年生そろばん教室
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000