最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:192
総数:326436
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

すずめの猛威(5年生)

 春から育てているバケツ稲。
 夏休みの間に,穂を出し,花が咲き,実ってきていたのですが・・・
「チュン,チュン。」
「チュン,チュン。」
 穂が出る頃から,目撃情報が多数。
 花が咲いた後は,さらに増大。実に上手に穂を折り,実をついばんでいます。
 夏休みのうちに教師が対策をしてしまっては学習になりませんので,あえて見守ることに。
 夏休みが明け,あまり関心を示していなかった子どもたちも,
「先生,すずめに米が食べられとる!」
と,さすがに気付いた様子。
 早速,対応を話し合い,ネットを張ったり,CDをつるしたりしています。果たしてこれで米が守れるのかどうか?今後に注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間行事予定
9/21 校内研修会のため4時間授業(1年2組のみ5時間授業)
9/22 お話宅急便(3・4年生 なかよし)
子ども安全の日
運動会リレー練習
3年生校外学習(ザ・ビッグ)
9/25 運動会係打合せのため1〜4年生5時間授業
9/26 児童朝会
スクールカウンセラー来校(午前)
9/27 スクールカウンセラー来校(午後)
運動会リレー練習
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000