最新更新日:2024/06/13
本日:count up135
昨日:190
総数:328629
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

4年生 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 体育科「ポートボール」の学習の様子です。

 ボールを持ったときの動き、持たないときの動き、どちらの時もしっかりと動いてゲームを楽しんでいた4年生です。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科、国語科の学習の様子です。

 話をしっかりと聞く姿、友達と相談しながら解決する姿、発表を頑張る姿など、頑張る姿がたくさん見られました。
 

4年生 はくとせんりつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 音楽科「はくとせんりつ」の学習の様子です。

 今日の予定を確認した後、はじめに今月の歌「時のおくりもの」を歌いました。
 気持ちを込めてとても美しい歌声で歌っていました。

 次はリコーダー。「さくらさくら」を演奏しました。

 今日のめあては「感じをつかんでしきをしよう」です。
 2拍子について、学び、実際に指揮をしていきました。
 曲に合わせて一人一人が指揮をした後は、今度は逆に指揮者の指揮に先生がピアノで合わせていくことも行いました。

 本当の指揮者になった気持ちで、一生懸命取り組んでいました。

 45分間、とてもよい雰囲気の中、音楽を楽しんでいました。
 まさにスローガンの「楽しく学ぶ八幡小・4年生」でした。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習の様子です。

 1組は算数科。いろいろな大きさの角をつくる学習でした。振り返りはムーブノートに書いて提出しています。

 2組は体育科。運動場でドリブルのリレーをしていました。

 3組は社会科。水道水を届ける工夫について考えていきました。

4年生 残食0

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下の食育のページで紹介した、5月残食0で頑張っていたのは4年生です。

 他にも残食0のクラスもいくつかありましたが、学年全部が頑張っていたのが4年生です。
 ご飯だけでなく、大おかずや小おかずもきれいに食べきっています。

 6月には残食を減らす取組を全校で行います。
 どのクラスも頑張ってほしいと思います。

 写真は、残食0の紹介をされて喜んでいる4年生の様子です。

4年生 水のふるさと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 社会科「水のふるさと」の学習の様子です。

 太田川源流の森と水道はどんな関係があるのだろうか、というめあてを定め、全員が学びにしっかりと向き合って学習を行いました。

 ある図を元にして、森と水の関係を考え、森には水を蓄えたり、水の汚れを無くしたりする役割があることをまとめていきました。

 しっかりと予想、思考し、取り組んでいた4年生です。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習の様子です。

 1組・2組は算数科の授業です。
 友達と相談したり、タブレットを使って友達の意見を参考にしたりして問題解決しています。

 3組は音楽科の授業です。
 先生の話を聞くときの姿勢がとても良かったです。

4年生 わり算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科、わり算の筆算の学習の様子です。

 商の1の位に0が立つ場合の筆算の仕方を考えていきました。

 友達と相談しながら、解決していきました。
 
 みんなやる気の4年生です。

4年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 体力テストの様子です。

 今日は運動場で、ソフトボール投げのテストを行っていました。

 空へ向かって思い切った投てきができていました。

4年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 体力テストの様子です。

 体育館で、握力、長座体前屈、立ち幅跳びのテストを行っていました。

 記録を伸ばそうと一生懸命の姿がかっこよかったです。

4年生 お話宅急便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、今年度初めての本の読み聞かせ「お話宅急便」をしていただきました。

 本の世界に引き込まれ、集中して聞いていました。

 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。


4年生 琴にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 音楽科の授業の様子です。

 琴にチャレンジ さくらさくら と題して、一人一人琴を演奏しました。
 先生の手作りカードを元に練習を重ねた成果が出ていました。
 とても上手に演奏ができていました。

 聞く人の態度も素晴らしかったです。 

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習の様子です。

 1組は算数科の学習です。
 いろいろな場面の数を表にあらわす学習をしていました。友達と協力し、表を仕上げました。

 2組は体育科で運動場に行っていました。教室を移動するときにも机の整頓、机上の整理がきちんとできています。

 3組は社会科の学習です。今日は広島県の交通の広がりを調べ、地図に書き込んでいました。真剣な表情で学習に取り組んでいました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  本日は広島市教育委員会指導第一課指導主事の宮崎先生に、本校の児童の様子を見ていただき、指導・助言をいただきました。

 4年生は、算数科の学習の頑張っている様子を見ていただきました。
 折れ線グラフの読み方について友達と話し合い、問題を解決していきました。
 仲良く一生懸命に取り組んでいた4年生です。 

4年生 琴の魅力

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 音楽科の授業の様子です。

 今日は、歌、リコーダーに続いて、琴について学習をしました。

 琴の各部分の名称や弦の数などを実際の琴を見ながら学びました。初めて見る人もたくさんいて、興味津々の表情でした。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習の様子です。

 1組は社会科。広島県内の土地の活用の仕方を調べていました。

 2組は算数科。友達同士で教え合いながら全員が分かるようになることを目指しています。

 3組は国語科。先生が示す絵(模様)を班の一人が見て、他の班員へ言葉で伝える学習です。ゲーム感覚で楽しく学んでいました。

 どのクラスも生き生きと学習に臨んでいる4年生です。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生3クラスの学習の様子です。

 1組は算数科。かけ算の筆算の学習です。

 2組は社会科。都道府県の学習です。

 3組は体育科。50m走のタイムを計った後、全員で走っていました。

 今日も頑張る4年生です。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習の様子です。

 1組・2組は算数科。3けた×3けたのかけ算の筆算の仕方を学習していました。
 けた数が増えて、複雑になってきますが、友達と助け合いながら頑張っています。

 3組は音楽科。めあてに向かって、先生の話をよく聞き頑張っていました。

4年生 音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 音楽科の学習の様子です。

 「気持ちを合わせて」今月の歌等の歌を歌いました。

 写真は、先生の話を聞いているときですが、良い姿勢でしっかりと聞いている4年生でした。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 学習の様子です。

 教科は違えど、どのクラスも黙々と書いている場面でした。

 1組は社会科。主幹先生が専科で担当しています。日本地図に地方の名前を書いていました。

 2組は算数科。問題を一生懸命解いていました。

 3組は国語科。漢字ドリルに集中して取り組んでいました。

 頑張っている4年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000