最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:78
総数:327854
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

4年 遠足 せせらぎ公園

 秋にある歴史探検の『影面の道』を歩き,「北原浄水場跡」の前を通り過ぎました。社会の「くらしと水」で,浄水場の学習を行います。家庭でも,八幡の歴史を回られてはどうでしょうか。
 さて,せせらぎ公園では,緑鮮やかな過ごしやすい気候で,足に水が心地よく,みんな大はしゃぎでした。お弁当も,班で仲良く食べることができました。午後からは,大縄跳びやおにごっこなど,みんな遊びを楽しみました。時間も守り,シリウスの「協力の輝き」をつくることができました。
影面の道 影面の道
せせらぎ公園の水遊び せせらぎ公園の水遊び
班でお弁当 班でお弁当
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
11/26 八幡子ども親善ソフトボール大会
11/28 3年生理科サイエンスショー(5・6校時)
6年生こころの劇場
スクールカウンセラー来校(午前)
YMR(八幡学びルーム)
11/29 就学時健康診断のため給食後12時50分下校
スクールカウンセラー来校(午後)
11/30 4〜6年生5時間授業
12/1 教育活動についてのアンケート」配付
年末交通事故防止県民総ぐるみ運動(〜10日)
12/2 佐伯区PTA研究大会(佐伯区民文化センター・13時〜)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000