最新更新日:2024/06/03
本日:count up124
昨日:74
総数:326938
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

4年生 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 50m走のタイムを計測しました。昨年に比べて速くなったのか,みんな興味津々です。


4年生 理科「へちまを育ててしらべよう」

画像1 画像1
 4年生の理科では,へちまを育ててその生長を1年間かけて観察します。

 まずは,正確に観察し記録に残すために温度計の使い方について学習しました。


4年生 国語 こわれた千の楽器

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では,じっくりノートの書き方を勉強しています。文章の読み取りはもちろんですが,読み取ったことを言葉で表す『言語活動』に力を入れて取り組んでいます。

 子どもたちも先生の話を一生懸命に聴いています。


4年生 理科「春の生き物しらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の生き物や植物を調べました。畑や花壇に行って,花の様子や花に集まる虫の様子を観察しました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
6/8 なかよし学級 なかよし会(佐伯区)
3分間走
3年生リコーダー講習会
6/9 教科外研究会(4時間授業)
6/10 保健指導
1〜4年生 防犯教室(2校時)
代表委員会(昼休憩)
6年生 防災授業(土砂災害)
6/12 PTA親善スポーツ大会
6/13 なかよし学級 連合野外活動(1日目)
プール開き
6/14 なかよし学級 連合野外活動(2日目)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000