最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:78
総数:327805
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

4年生 喫煙防止教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校薬剤師の大井先生から,たばこによる健康被害のお話を聞きました。ニコチン・タール・一酸化炭素・・・初めて聞く難しい言葉ばかりでしたが,映像を見せてくださったのでとても分かりやすかったです。
 最後に,本物のたばこを使った実験を見せてくださいました。たばこの煙と水をペットボトルの中で混ぜると・・・。あっという間に水の色が黄色くにごりました。
 先生のお話や実験を通して,家族のことを心配したり,将来はたばこを吸わないとつぶやいたりしていました。
 大井先生,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
1/24 授業参観(低学年2校時・高学年3校時)
3〜6年生5時間授業14:50下校
スクールカウンセラー来校
1/25 お話宅急便(5・6年生)
1/28 「八幡小学習名人」振り返り週間(〜2月1日)
YMR(八幡学びルーム)
1/29 幼保小交流会(2年生・サムエル薬師が丘こどもの園)
全体研修会のため全校4時間授業
1年2組のみ5時間授業
1/30 3分間運動(短縄)
6年生薬物乱用防止教室
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000