最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:207
総数:328322
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生運動会練習の様子です。

 体育館でダンスの練習をしていました。
 とてもかっこいい振り付けで、これを踊りきればきっと満足感いっぱいになることでしょう。

 キレキレの3年生ダンスの完成を期待しています!

運動会の練習2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習1

今日から運動会の練習が始まりました。
今年の3年生の表現は,SEKAI NO OWARIの「Habit」の曲に合わせてダンスをします。
さっそく振付をがんばって覚えていました。
本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン

「くぎうちトントン」で金づちやげんのう,きりをうまく使って作品を完成させました。
みんなの作品を鑑賞し,自分のがんばったところや工夫したところなどの感想も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こん虫の世界

バッタやトンボの成虫が見られるようになってきました。
グラウンドや学年園などでいろいろな昆虫を探し,タブレットで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花をさかせたあと

ヒマワリの花がだいぶ枯れたので,種を取りに行きました。
大きい花がたくさん咲いたので,種もたくさん取ることができました。
みんなで夢中になって取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 くぎうち トントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 図画工作科「くぎうち トントン」の授業の様子です。

 金づちで木にくぎをどんどんうっていきます。
 計画通りに作っていく作品もあれば、うっていきながらできていく面白い形もありました。

 金づちの使い方も時間を重ねるたびに上達しています!
 

校外学習 ザ・ビッグ3

最後にはみんなの質問に答えてくれました。
事前学習で気になったことや,実際に見学して出てきた疑問などに答えていただき,みんな真剣に話を聞いてメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 ザ・ビッグ2

次に2階の事務所や日用品雑貨の売り場を見学しました。
事務所で仕事をされている様子や日用品雑貨はどんなものが売られているかなどを見学させていただいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 ザ・ビッグ1

9月9日(金)に「ザ・ビッグ」に見学に行かせていただきました。
最初に1階の見学をしました。商品が並んでいる表だけでなく,裏の惣菜を作ったり商品をラッピングしたりする様子を見学させていただきました。裏の様子は初めて見ることが多く,みんな驚くばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実ができたよ

今日は枯れたヒマワリを観察しました。
まずは「花は枯れたけど種はどこにできるのだろう?」という質問から始まり,種を探しに行きました。花の真ん中にたくさん種ができていることを発見し,さらに大きい花には1500〜3000個も種ができていることを知って大変驚いていました。
実際に枯れた花を触ったり,種ができているところを覗き込んだりして観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実ができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 理科「植物を育てよう〜実ができたよ」の授業の様子です。

 3年生が育てていた大きなひまわりも、先日の台風の後、その大きな体をぐったりと横たえました。

 代わりに、種がたくさん。一つの花に千以上の種ができたようです。
 観察して記録している様子です。

保健

3年生から「保健」の学習が始まります。
3年生は,「健康」について考えます。
健康とは何か,規則正しい生活をするにはどうしたらいいのかなどを,みんなで考えていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイピング練習

ローマ字を覚えているかやキーボードの位置を確認し覚えるなど,夏休み明け久々にタイピング練習をしました。
これからもキーボードを使って文字が打てるようになることを目指し,練習していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 植物を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 理科「植物を育てよう」の授業の様子です。

 3年生が育てている、ヒマワリとホウセンカの観察をしていました。

 ヒマワリはぐんぐん育ち、子供たちの背をとうに超えました。
 あとは花をつけるだけ。夏休みまでに花が咲きますように!

発見!八幡の町1 2 (7月15日(金))

発表が終わった後は,各クラスの良かったところを言い合ったり,それぞれの発表に使用した新聞を見合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発見!八幡の町1 1 (7月15日(金))

3年生は、総合「発見!八幡の町1」で公園を調べました。
先週金曜日に各グループがそれぞれのクラスに出張し,調べた公園の危険なところや自然などを発表しました。
それぞれの発表を,静かに真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「発見!八幡の町」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 総合的な学習の時間「発見!八幡の町」の授業の様子です。

 今回のパート1では、公園を中心に調べてきました。
 遊具はもちろんのこと、そこにある自然、安全な場所危険な場所など、クラスごとにいろいろな公園に出かけ、調べました。

 明日はいよいよ学年で発表です。
 それぞれの公園のよさや工夫が聞けると思います。

風やゴムの力3

ゴムカーで実験をしました。
ゴムの伸ばし方を変え,車の動いた距離を比べました。
ゴムの伸ばし方を変えるだけでなく,ゴムの数を変えるとどうなるかも調べました。
ゴムによる「物を動かす力」について,楽しみながら実験をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風やゴムの力2

ウィンドカーで実験をしました。
風の強さを変え,車の動いた距離を比べました。
風の強さを変えるだけでなく,風を受ける帆の大きさを変えるとどうなるかも調べました。
風による「物を動かす力」について,楽しみながら実験をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000