最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:217
総数:328101
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 理科 太陽とかげ

 理科の学習で,太陽の高度とかげのできかたについて,観察しました。久しぶりに気温も高く,絶好の観察日和となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日火曜日,自転車教室がありました。広島市役所から指導の方々に来ていただき,踏切の渡り方や,駐車中の車のよけ方など,実際に道路に出たときに出会う場面を練習しました。
 自転車教室後はペーパーテストも行われ,合格者には免許証が交付されました。これから自転車で行動範囲が広がっていきます。この日に学んだことを忘れずに安全に気を付けて乗ってほしいと思います。
 自転車をお貸しくださったみなさま,御協力どうもありがとうございました。

3年生 校外学習2 三島食品

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月30日月曜日,午後は三島食品工場へ社会見学に行きました。ふりかけを作る仕事には,どのような働く人の工夫があるのだろう。実際に工場で働く方々にお話を聞きながら,安心・安全に気を付けて働くための工夫をたくさん調べることができました。

3年生 校外学習1 平和資料館,平和公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月30日月曜日,3年生は校外学習にでかけました。午前中は,総合的な学習の時間で学んできた平和学習の一環で,平和資料館と平和公園の碑めぐりに行きました。
 資料館では「しんちゃんの三輪車」,平和公園では原爆の子の像など,これまでの学習で学んだことを実際に見学し,平和に対する気持ちを改めて考えることができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間行事予定
1/23 城山中学校区研究会のため全校4時間授業
校内作品展(〜26日・体育館)
スクールカウンセラー来校(午前)
1/24 3分間運動(短縄)
YMR(八幡学びルーム)
6年生薬物乱用防止教室(5・6校時)
1/25 授業参観(1〜3年生2校時・4〜6年生3校時)
給食試食会
委員会活動
1/26 おはなし宅急便(5・6年生・なかよし)
1/29 パワーアップチャレンジ
YMR(八幡学びルーム)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000