最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:82
総数:327882
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 運動会の練習が始まりました!

 先週から運動会の練習が始まりました。今日は、初めてグラウンドでダンスの演技を練習しました。日差しがまだまだ強い中、手と足を大きく動かしてみんながんばって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 ザ・ビッグ見学(2)

 ザ・ビッグのレジ打ちを体験させていただきました。バーコードの位置をあわせて「ピッ」。これまで何気なく見ていたしましまは、ただのしましまじゃないんだ!みんな楽しみながらレジのひみつを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 ザ・ビッグ見学(1)

 3年生の社会科では、「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習に入りました。これまで、スーパーマーケットの売り場のひみつや働く人の工夫について学習してきました。
 9月22日金曜日、これまでの学習をふまえて、実際にザ・ビッグに見学に行きました。ザ・ビッグでは、どんなひみつや工夫が見つけられるのか、みんなわくわくしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 わたしたちのくらしと商店の仕事

 スーパーマーケットにならべられている商品がどこから届けられているのか産地調べをしました。
 『スーパーマーケット やはた』という架空の店に並んだ商品を一つずつ手にとって調べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 数の表し方

 数の大小を,= < > 等号・不等号を使って表す表し方を学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ひまわりの観察

 夏の植物,ひまわりの観察をしました。炎天下での観察でしたが,素早く観察して教室に入りました。ひまわりはこの暑い中ずっと立って太陽の方を向いています。考えてみれば,すごい植物ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
11/1 6年生修学旅行(18時10分解散予定)
1〜5年生緊急地震速報対応訓練
11/2 6年生緊急地震速報対応訓練
4〜6年生5時間授業
教育実習終了
11/3 花いっぱい運動(9時〜城山中学校)
11/6 学校納入金口座振替日
YMR(八幡学びルーム)
“学校へ行こう”週間(〜11日)
11/7 6年生箏体験学習
スクールカウンセラー来校(午前)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000