最新更新日:2024/06/06
本日:count up175
昨日:199
総数:327508
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 ホウセンカの観察

3年生になり、理科の授業ではホウセンカを育てて観察してきました。
7月になり、ホウセンカは赤、白、ピンクなどさまざまな色の花を咲かせました。ホウセンカの花はどのようについているのか、葉の形はどんな形なのか、ひまわりなどの花と比べながら観察しました。
夏休みの宿題では、ホウセンカの観察を2回します。授業の観察を思い出しながら、花の観察、実の観察をしましょう。ホウセンカに水をあげるのをわすれないようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
8/2 広島市小学校児童水泳記録会練習
8/3 広島市小学校児童水泳記録会練習
8/4 全校登校日「平和の集い」(8:25登校・9:40下校)
広島市小学校児童水泳記録会練習
8/5 広島市小学校児童水泳記録会
8/6 6年生ピースキャンドル
8/7 学校納入金口座振替日
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000