最新更新日:2024/05/23
本日:count up155
昨日:170
総数:325320
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

2年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はどのクラスも算数科の授業でした。

 「長方形と正方形」の単元に入りました。
 今までの図形の学習の復習や、直角見つけをみんなで学び合っていました。

運動会の練習

今日から運動会の練習が始まりました。
まずは表現のダンスの練習です。
これから毎日しっかり練習してみんなで踊れるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 地域連携推進事業 手作りおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、地域連携推進事業として、雅栄先生を講師にお招きし、手作りおもちゃの指導をしていただきました。

 乳酸菌飲料の容器やビーズを使ってマラカスを作ったり、新聞紙とトイレットペーパーの芯などを使ってけん玉を作ったりしました。
 完成すると、できたおもちゃで楽しく遊んでいました。

 分かりやすく、楽しく教えていただき、2年生も大満足でした。
 雅栄先生、ありがとうございました。

50m走

運動会に向けて50mを走りました。
今日は軽く走って足を慣らしたり,タイムを計ったりしました。
これから運動会の練習がどんどん増えていきますので,応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ひき算のひっさん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「ひき算のひっさん」の学習の様子です。【2年4組の様子です】

 4組も、子供たちが自分でめあてをつくっていきました。

 「筆算の仕方を考えよう」というめあてで、割られる数の十の位に0がある場合の筆算の仕方を考えていきました。

 難しい問題ではありましたが、全員で解決の見通しをたててから取り組んだこと、友達との意見交流により、問題解決の道ができました。

 一生懸命学習に臨む2年生でした。

2年生 ひき算のひっさん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「ひき算のひっさん」の学習の様子です。

 前時の学習内容と今日の問題を見比べて、子供たちが自分でめあてをつくっていきました。

 「筆算の仕方を考えよう」というめあてで、割られる数の十の位に0がある場合の筆算の仕方を考えていきました。

 難しい問題ではありましたが、「筆算カード」を元に考え、全体の場で意見交流をしながら解決していきました。

 集中して頑張った2年生です。【2年2組の様子です】

たのしかったよ ドキドキしたよ

夏休みの思い出を絵にしました。
夏休みにしたことや行ったところを絵にし,どんな夏休みだったか思い出をみんなで楽しそうに話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計算のくふう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「計算のくふう」の学習の様子です。

 この単元は、単純に式の前から計算するのではなく、工夫して計算をすることで、より簡単に計算できることに気づいていく学習です。

 今日は26+7を工夫して計算します。
 タブレットに自分の考えを書き込み、提出ボックスに提出しました。
 タブレットを通して考え方の交流をしたり、話し合いながら問題解決していく姿が見られました。

 集中した45分間でした。

2年生 ひまわりのかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生生活科の学習の様子です。

 玄関前に育っているひまわりを観察しました。
 タブレットを使って写真を撮り、教室に帰って観察カードにかいていました。
 
 今日のような暑い日でも、タブレットが使えると便利ですね。
 写真をしっかりと見て、丁寧にひまわりをかくことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000