最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:74
総数:326832
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

卒業おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から6年生へ1年間お世話になったお礼としてペンダントをプレゼントしました。
 いつも1年生に優しくしてくれて,かっこいい憧れの6年生。大好きな6年生が卒業してしまうのはさみしいですが,中学生になっても八幡小学校のことを忘れずに頑張っていってほしいです。

昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
昔遊びの会のみなさまから1年生に昔遊びのおもちゃをいただきました。
子ども達は手作りのぶんぶんごまや風車などを見てとても喜び,楽しく遊んでいました。
下校時には「お家では家族の人と遊ぶ!」と言って,嬉しそうに持ち帰っていました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとってのはじめてのなかよし集会がありました。
 6年生のお兄さん,お姉さんと一緒にたくさんのお店をまわり,いろいろな遊びを体験していました。
 遊びがうまくいったときは「おめでとう」失敗してしまったときは「ドンマイ」などの励ましの声をかけてもらい,楽しい時間を過ごすことができました。

あきみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日にあきみつけのために八幡神社に行きました。
紅葉した葉やどんぐりなど,秋のものをたくさん見つけることができました。
また,行き帰りも交通ルールを守って安全に過ごすことができました。

おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日に2年生におもちゃまつりを開いてもらいました。
2年生と一緒に行事を行うのははじめてでしたが,1年生の児童達は2年生のお兄さん・お姉さんが作ってくれたおもちゃを時間いっぱい楽しむことができました。
来年は今日のようなすてきな2年生になれるように,これからも頑張っていってもらいたいです。

はじめての遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日に6年生と一緒に植物公園に行きました。
 植物公園ではオリエンテーリングをしたり,芝生で転がったりして楽しい時間を過ごしました。
 小学校に入学してはじめての遠足でしたが,大好きな6年生のお兄さんお姉さんと一緒に過ごすことができ,6年生との楽しい思い出を増やすことができました。

はじめての運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっての初めての運動会がありました。
 かけっこやダンスなど暑い中練習してきた成果をしっかりおうちの方に見ていただくことができ,みんなうれしそうにしていました。
 あたたかいご声援ありがとうございました。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和学習の一環として,6年生と一緒に折りづるを折ったり,6年生に平和や戦争に関する絵本の読み聞かせをしてもらいました。
 読み聞かせのあとは互いに平和について話す時間をもち,1年生なりに平和について考えを深めることができました。

1年生 防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を対象とした防犯教室を行いました。
知らない人について行かないことや,『イカのおすし』を教えてもらいました。
「いか」・・・ついてイカない。
「の」・・・車に乗らない。
「お」・・・大声を出す。
「す」・・・すぐ逃げる。
「し」・・・知らせる。

アサガオが咲き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生が育てているアサガオが咲き始めました。

これから,もっともっと咲くのが楽しみなようです!!!

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が育てているアサガオが育っています。
種を植えて約一ヵ月が経ち,どんどん大きくなりました。
支柱を立てるのに苦戦していましたが,無事に立てることができました。

6年生へのお礼のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から長い間1年生に掃除や給食の方法を優しく教えてくれた6年生にお礼のプレゼントを渡しました。
 いつも優しく接してくれる6年生。そんな6年生になれるように1年生もたくさんのことを一生懸命頑張ります!

1年生 給食準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生だけで給食準備をしました。
少し緊張した表情でしたが、上手に行うことができました。
もちろん、待つ態度もバッチリでした!!!

あさがおを育てています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生では生活科の学習であさがおを育てています。
 児童は登校後楽しそうに水やりをしており,芽が出たことに喜びを感じている様子でした。今日の生活科の双葉の観察も一生懸命がんばりました。
 これからも大切に育ててほしいです。
 

1年生の給食が始まりました。

画像1 画像1
今日から1年生の給食が始まりました。
6年生が準備をしている間はもちろん、食事中も静かに座っておいしい給食を味わうことができました。
これからもしっかり食べて、すくすく成長していってほしいと思います。

入学式前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は入学式です。
教職員一同,1年生の入学を楽しみにしています。
1年生のみなさん,明日元気に会いましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000