最新更新日:2024/06/07
本日:count up77
昨日:203
総数:327613
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1ねんせい 「中庭あそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育で,初めて中庭に出ました。中庭には,滑り台やタイヤ跳びコーナー,ブランコなどいろいろな遊具があります。みんな,順番をきちんと守ってなかよく遊ぶことができました。みんなが楽しみにしている大休憩や昼休憩の外遊びも,もうすぐデビューできそうです!

1ねんせい「はじめての きゅうしょく 2」

 「はじめてのきゅうしょく」は,6年生のお兄さん・お姉さんが手伝いに来てくれました。おかずをつぐ様子や配る様子を見せてもらいました。1年生は,「準備の時間は静かに待つ」という約束を守って,6年生の姿を見ていました。はやく自分たちで準備できるようにこれからがんばっていきます!
 はじめて食べた給食の感想は,とてもおいしいかったようです。食缶が空になったクラスもありました!これからも,もりもり食べてほしいです! 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねんせい「はじめての きゅうしょく 1 」

 今日は,初めての給食でした。楽しくおいしく食べるためのお勉強を栄養教諭の室先生にして頂きました。給食センターでどのように給食が作られているのかや給食のお約束などを教えてもらいました。
 給食センターのお鍋の大きさが,6人のお友だちが手をつないで輪になった大きさぐらいと知ってとてもびっくりしていました。お話を聞く姿勢もとてもよかったです!
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間行事予定
6/2 PTA救命救急講習会
6/4 保健指導
心電図検査
プール掃除
6/5 登校指導
学校納入金口座振替日
防犯教室2h(1〜3年生)
6/6 木曜日日課 委員会活動
6/7 水曜日日課 耳鼻科検診(3・5・6年生)
スクールカウンセラー来校(午前)
6/8 お話宅急便(3・4年生)
代表委員会
胸部X線検査
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000