最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:207
総数:328307
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 下校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は,はじめは2時間ほど学習し,集団で下校します。

 友だちと一緒に帰るので,友だちの家も覚えることができます。「家,ここだったんだね。」という声が聞こえます。
 横断歩道も手を挙げて横断しています。安全第一で下校する学習をしています。


1年生 はじめてのお勉強 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気に1年生が登校してきました。はじめてのお勉強が始まりました。

 毎日セットの説明。 お手紙の受取方の勉強をしました。

 はじめてづくしです。1年生の皆さんもよく話を聴いていました。

1年生 はじめてのお勉強 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気に1年生が登校してきました。はじめてのお勉強が始まりました。

 連絡帳などの説明。 くつばこの使い方・便所の使い方。

 はじめてづくしです。1年生の皆さんもよく話を聴いていました。

1年生 1年生の教室

画像1 画像1
 期待に胸をふくらませて入学してきた1年生が1年間学ぶ教室です。

 ↑黒板の様子↑ ↓こどもの目線↓



画像2 画像2

1年生 入学式準備 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 新1年生の教室も,準備できました。あとは,ピカピカの1年生が登校してくるのを待つばかりです。


1年生 入学準備 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日に行われる入学式のために,新しい1年生の教室の準備をしました。

 全職員総出で,看板を飾ったり,教室を飾ったりしました。新一年生の登校にむけて準備が進んでいます。


児童玄関も綺麗になっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新1年生が利用する児童玄関をこの度きれいに塗装し直しました。

 見違えるように仕上がりました。子どもたちは登校したらきっとびっくりするでしょうね。楽しみです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間行事予定
12/1 校内研修会
12/5 保健指導
図書返却(〜9日)
学校納入金口座振替日
YMR
Power up Challenge(5・6年生)
2年生 廿日市特別支援学校との交流
10オフ運動冬の強化週間(〜9日)
12/6 なかよし集会
スクールカウンセラー来校
常任委員会
文化の祭典【展示の部】(〜11日)
12/7 3分間運動
YMR
2年生 校外学習(佐伯区図書館・五日市中央公園)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000