最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:95
総数:326755
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 「きゅうこんをうえたよ!」

 生活科の学習『きれいに さいたよ』で,球根を植えました。大きさも色も異なる3種類の球根を自分の植木鉢に植えました。みんな,球根の先をつぶさないように,そっと土をかぶせてあげていました。どんなお花が育てられるか楽しみです。春にきれいな花が咲くように大事に育てていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「はじめての えのぐ」

 今日は,初めて,絵の具道具を使って色塗りをしました。
 まずは,道具の置き方を知り,準備した後で,色塗りに挑戦!さあ,どんなちょうちょにしようかな!パレットを持ち,筆を持ち,みんな小さな絵描きさんに大変身!自分のすきな場所を選んでちょうちょの模様をぬっていきました。筆洗に水を入れて運ぶときも,筆の先に絵の具をつけるときも,一つ一つがどきどきだったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 3分間長縄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとってははじめての長縄です。何回も練習を重ね,調子よく跳べるようになってきました。


1年生 「なかよし集会」

 初めてのなかよし集会。始まるまえは,どんなことをするのかわくわく・どきどきしていました。6年生のお兄さん・お姉さんと一緒にいろいろな楽しいコーナーをまわりました。手作りの様々なゲームに同じグループの友だちと仲よく楽しみました。
 終わった後は,いろいろコーナーで遊べた満足感とまだまだ,やりたかったなという気持ちがあったようですが,はじめてのなかよし集会をみんなとても楽しむことができました。今から来年が楽しみなようです。
 ゲームを考えてくれた高学年のお兄さん・お姉さん,ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/17 給食着補修作業
3/18 卒業証書授与式
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000