最新更新日:2024/06/07
本日:count up58
昨日:78
総数:327856
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 お話宅急便 3組

画像1 画像1
 「かわいそうな ぞう」

 ビッグサイズの絵本です。めくるのが大変。
 昔、国語の教科書に載っていたお話です。・・・なつかしい!

1年生 お話宅急便 2組

画像1 画像1
 「ともだちくるかな」

 ちょうど、読み聞かせが終わった時でした。
 図書室での本の借り方や返し方を教えていただきました。

1年生 お話宅急便 1組

画像1 画像1
 「キャベツくん」

 大迫力のビッグサイズ絵本。二人がかりでめくっていました。


1年生 アサガオの花 満開!

 久しぶりに太陽が顔を出し,すがすがしい朝でした。(7/9)

 1年生たちは,アサガオの水やりを頑張っています。それに答えるかのように,色とりどりのアサガオが咲き乱れていました。


画像1 画像1

1年生 図画工作科

 『いろいろな形の紙から』

 いろいろな形の紙から,想像をふくらませて絵を描きました。


画像1 画像1

1年生 「七夕」

 7月7日は,七夕です。1年生は,地域の方からいただいた大きな竹に,七夕の飾り付けをしました。
 一人ひとり,短冊に願いを書きしっかりと結びつけ,折り紙で輪飾りや網飾り,ちょうちん飾りなど色とりどりのかわいい七夕飾りをたくさん作って飾りました。
 みんなの願いが天に届くといいですね☆彡
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオの観察 2

 日差しも強くなく,観察もしやすかったです。子どもたちは熱心にアサガオの様子を記録していました。


画像1 画像1

1年生 国語 どうやってみをまもるのかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 スカンクがどうやってみをまもるのか,教科書の説明文を丁寧に読んで,内容を読み取っています。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/17 給食着補修作業
3/18 卒業証書授与式
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000