最新更新日:2024/06/10
本日:count up71
昨日:82
総数:327951
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 6年生をおくるかい 3月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生を送る会」がありました。6年生は,先日お礼に渡した手作りのペンダントをかけて入場してくれました。1年生は,6年生にエールを送り,お礼の言葉と「世界中の子どもたち」の歌をプレゼントしました。6年生がいなくなるのは寂しいですね。でも,6年生の旅立ちですから,しっかり応援していきましょうね。

1年生 なかよしこうりゅうかい 2月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サムエル薬師が丘子どもの園の年長さんと3回目の交流会をしました。今回は,「学校の中を案内してあげよう。」ということで,学校の中を手をつないで巡りました。園児さんに「ここは○○教室で,○○するところだよ。」と一生懸命説明をしていました。その後,体育館で「ピカピカの1年生体験」をさせてあげました。パイプ椅子に座って,入学式の疑似体験をしてもらったり,ランドセルを背負わせてあげたりしました。園児さんの笑顔が素敵でしたね。最後に校歌を披露しました。今日の交流で,小学校に入学してくることを楽しみにしてくれると嬉しいですね。

1ねん生 きゅうしょくしどう 12月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食センターの津山栄養士さんに来ていただき,「たのしいきゅうしょく」のお話を聞きました。給食センターのことや調理員さんのことなど知らなかったことがたくさんありましたね。29人の調理員さんで5000人分の給食を作ってくださっていることに驚きましたね!!毎日「おいしくなあれ!」と愛情いっぱい詰め込んで給食を作ってくださっている調理員さんに感謝をしながら,これからさらに,残さず食べましょうね。

1ねん生 むかしあそびしゅうかい 12月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちがとても楽しみにしていた,昔遊び集会がありました。たくさんの地域の方々にお越しいただき,いろいろな昔遊びを教えていただきました。紙ひこうきや紙鉄砲,風車にぶんぶんごま,紙ごま,羽子板,けん玉,あやとりにお手玉,おはじきにまりつき,ゴム跳び・・・それから,万華鏡!!子どもたちは,どのコーナーも夢中で作ったり遊んだりしていました。もうお腹いっぱい!大満足♪地域のみなさん寒い中,本当にありがとうございました。

1ねん生 なかよししゅうかい 12月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に「なかよし集会」がありました。6年生のリーダーのもと,いろいろなゲームに挑戦しました。グループの中で,「がんばれ〜!!」とか「おしい!!」など,友達を励ます言葉も聞こえてきました。ゲームに挑戦してもらったプレゼントを嬉しそうに見せてくれました。また,一つ思い出が増えましたね!!

校外学習 安佐動物公園(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(火)に、安佐動物公園に行きました。ぴーちくパークで、羊とやぎに、えさをあげたり、さわったりしました。動物園をまわりながら、クイズラリーもしました。お昼には、広場でお弁当を食べて、落ち葉やどんぐりなどを拾ったり、自然の中で遊んだりしました。とても楽しい1日になりました。

1ねん生 なかよしこうりゅうかい 11月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サムエル薬師が丘子どもの園の年長さんと2回目の交流会をしました。今回は,『小学校のことを教えてあげよう。』と『「くるくるうさぎ」をつくって遊ぼう。』をしました。『小学校のことを教えてあげよう。』では,年長さんからの小学校に関する質問に答えました。さらに,国語で学習した「サラダでげんき」の音読を披露しました。年長さんは真剣に聞いてくれました。「くるくるうさぎ」では,年長さんが一生懸命つくっている姿を見守りながら,優しく手助けしていました。今回は随分打ち解けて楽しんでいましたね。3回目の交流会が待ち遠しいですね!!

1ねん生 八はたじんじゃ 11月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回から約2か月・・・。イチョウや桜の木も色づき,すっかり秋の景色に変わっていました。子どもたちは「ワーきれい!!黄色になってる〜!!」と声を上げていました。どんぐりも落ちていて,みんな夢中で拾っていました。拾った落ち葉や木の実は持って帰って,お面をつくったり,発見カードを書いたりしました。みんな楽しく活動していましたね。

1ねん生 どようさんかん日&おんがくかんしょうかい 11月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜参観では秋の実を使って,おもちゃづくりをしました。お家の人に手伝ってもらいながら,「どんぐりロケット」や「マラカス」,「どんぐりトトロ」づくりに挑戦しました。2時間目はつくった「どんぐりロケット」で遊びました。「○点に入った〜!!」「おしい!!」などなど盛り上がっていました。3,4時間目は,音楽鑑賞会でした。「TE@CHERS」をお迎えして,「ときめき ゆめ コンサート」をしました。子どもたちはノリノリで一緒に歌ったり手拍子をしたりして満喫していました。終わった後も,「急げ急げ・・・♪」「だ〜い〜すきなんだ〜いま・・・♪」と歌っていました。子どもたちは本当に覚えるのが早いですね!!

1ねん生 うんどうかい 10月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校に入学して初めての運動会!!子どもたちはとても楽しみにしていました。1年生は,ダンス「あいうえおどろう」,かけっこ,玉入れを行いました。特に練習したのがダンスです。きらきらのポンポンを持って,体いっぱい使って踊る練習を何度もしました。広い運動場を使って移動の練習もたくさんしました。当日は,笑顔いっぱい,楽しみながら踊っていました。保護者や地域の方々のたくさんの拍手を受けて,また自信がついたようです。温かい御声援ありがとうございました。これからの1年生のさらなる成長を楽しみにしていてください。

1ねんせい やはたじんじゃ 9月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての校外学習で八幡神社へ行きました。まずは,学校の近くにある歩道橋やガードレール,信号機や横断歩道を確認しました。八幡神社までの道のりでは通学路の標識や「こども110ばん」を見つけながら向かいました。見つけるたびに「あ、あそこにあるよ!」「あそこにも・・・」と声を上げていました。意外にたくさんあることにびっくり!!こんなにみんなは守られているんだということを実感しました。八幡神社に着いてから参拝し,お願い事をたくさんしました。その後は,自由行動!!落ち葉や実を拾ったり,おにごっこをしたりして元気に過ごしました。次は,秋が深まった頃,また行きましょう。どんな風に景色が変わっているか楽しみですね!!

1ねんせい へいわしゅうかい 7月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の平和学習は,「ぼく・わたしのたからもの」ということで,もしその宝物が全部なくなってしまったら・・・。そのときの気持ちを考えて,戦争のおそろしさや平和の大切さについて考えました。平和集会では,宝物を掲げ呼びかけをし,「手のひらを太陽に」を歌いました。初めての平和集会。他学年の発表も一生懸命聞いていました。平和学習を通して,物や人を大事にできる人になってほしいなと思っています。

1ねんせい PTC 7月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のPTCは,けん玉名人の先生をお迎えしました。体育館へ行くと,保護者の方々がトンネルを作ってくださっており,子どもたちは,そこをくぐって入場しました。けん玉名人の先生からいろいろな技を披露してもらうと,子どもたちは大興奮!!実際にやってみると意外に難しくて,夢中で挑戦していました。もちろん保護者の方々も・・・。最後は,クラスごとに「たまわたし」ゲームもしました。紙けん玉のおみやげももらい,大満足の一日になりました。

1ねんせい ほこうきょうしつ 7月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歩行教室がありました。前半は,絵を使って歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。後半は,実際に旗を持って,横断歩道を渡ったり,歩道を一列で歩いたり,踏切を渡ったりしました。知っているようで実は間違って覚えていたこともありましたね。普段の行動を振り返るいい機会となりました。今日のことを生かして,交通ルールを守って安全に登下校してほしいものです。

1ねんせい ぼうはんきょうしつ 7月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
 八幡パイロットのみなさんによる,「防犯教室」がありました。「い・か・の・お・す・し」を合い言葉に,不審者に出会ったときの対応の仕方を教えていただきました。自分の身は自分で守るためにも,まずは,決められた通学路を通って登下校することを確認しました。出かけるときは,防犯ブザーやホイッスルを持って行くと心強いことも教えていただきました。是非,学校だけでなく出かけるときは持ち歩く習慣をつけるのもいいですね。

1ねんせい ちいきこうりゅうかい 6月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方との交流会がありました。歌「そらのした じめんのうえ」を披露したり,一緒にゲーム(猛獣狩りに行こうよ〜交流会バージョン〜,貨物列車)をしたりしました。ゲームの合間には,集まったグループでおちゃらかをしたり,肩たたきをしたりして地域の方と触れ合いました。体育館での交流の後は,教室で一緒に給食を食べました。いろいろな話の中で「おばあちゃんと同じ誕生日だったよ!!」と嬉しそうに話をしてくれる子もいました。たくさんの地域の方々に見守られて安心して登下校できているんですね。本当にありがたいことですね。

1ねんせい がっこうたんけん 6月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループごとに分かれて特別教室を中心に探検しました。普段入ることがない校長室や職員室,事務室や放送室に行ったり,1年生ではまだ使わない理科室や家庭科室,音楽室や図工室にも行ったりしました。他にも保健室やコンピュータールーム,なかよし教室にもいきました。自分たちの教室にはない物がいろいろあって,子どもたちは興味津々・・・。たくさんメモして教室に戻ってきました。みんな笑顔でぞれぞれ行った教室の話をしていました。好奇心があるっていいですね!みんなきらきらしていました。

1ねんせい かんげきかい 6月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観劇会は,第一部と第二部がありました。第一部は,ミュージカル・パフォーマンス「スクラップ」でした。音楽劇を通して,物は大事に使いましょうね!!という内容でした。第二部は,ワークショップで,音楽に合わせて踊りました。みんな盛り上がってのりのりで踊っていました。芸術に触れることは素敵なことですね。それぞれが感じたことを大事にしてほしいなと思います。

1ねんせい はじめてのすいえい 6月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校に入学して,初めての水泳がありました。この日は,朝からわくわくの1年生!!みんなで水泳のルールを確認して,いざプールへ・・・。初めは,まず水に慣れることからスタート!!忍者になって水の中を上手に歩いていました。今日の姿を見て,どんどん上手になる予感がします。めあてが達成できるよう,みんなで励まし合いながら頑張っていきましょうね。

1ねんせい サムエル薬師が丘こどもの園との交流会 6月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サムエル薬師が丘子どもの園の年長さんと第1回目の交流会をしました。今回は,粘土で「レストランやさん」をつくりました。初めての交流会だったので,最初はお互い緊張気味でしたが,少しずつ慣れ,1年生が年長さんに「何が好き?」とか「上手だね!!」など優しい言葉をたくさんかけてリードしていました。1年生の頼もしい姿を見ることができて嬉しく思いました。次の交流会も楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000