最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:61
総数:125986
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

2年生 作品バック

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はこの時期恒例の「作品バック」に取りかかっていました。
どのような素敵な作品に仕上がるか楽しみです。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語は、グループで話し合いをしていました。
担任の先生によると、とっても話し合いが上手になったそうです!

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語です。
物語文を読み取っていました。

2年生 おもちゃランド 7

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はタブレットを使ってゲームの説明をしたり、実査に手を取って教えてあげたりしていました。頼もしい2年生の姿にもたくさん感心しました。

2年生 おもちゃランド 6

画像1 画像1 画像2 画像2
射的です。

2年生 おもちゃランド 5

画像1 画像1 画像2 画像2
このクオリティーの高さにビックリです!

2年生 おもちゃランド 4

画像1 画像1 画像2 画像2
的当てに紙コプター。

2年生 おもちゃランド 3

画像1 画像1 画像2 画像2
ボーリングに魚釣り。

2年生 おもちゃランド 2

画像1 画像1 画像2 画像2
数々の楽しいコーナーを紹介します。
モグラたたきです。

2年生 おもちゃランド 1

2年生が1年生を招待して行う「おもちゃランド」が始まりました!
画像1 画像1

2年生 おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のおもちゃランド準備が急ピッチで進められています。
1年生のために、より良いものを追求しています。

2年生 自転車教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりとお話を聞いたので、3年生になったら、安全に自転車に乗れることでしょう。

2年生 自転車教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の自転車教室です。本来なら、グラウンドで実際に自転車に乗って行うのですが、あいにくの雨のため、室内での実施になりました。

2年生 おもちゃランド準備 2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しそうなおもちゃがたくさん出来つつありました。
1年生が喜びそうです!

2年生 おもちゃランド準備 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はおもちゃランドの準備に燃えていました。
熱気があふれていました!

2年生 おもちゃランドに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今月末の「おもちゃランド」に向けて準備が進んでいます。
招待する1年生のために頑張っています。

2年生 今年の目標

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は早速、今年の目標を書いていました。
頑張ろうね!

2年生平和学習(パンフルート) 3

画像1 画像1 画像2 画像2
千田パンフルート合唱隊の代表である島本先生から、いろいろとお話を聞くことが出来ました。先生が絵本のモデルとして登場していることに、児童は驚いていました!

2年生 平和学習(パンフルート) 2

画像1 画像1 画像2 画像2
千田小学校にあった被爆樹木のカイヅカイブキから作られたパンフルートを見せていただきました。
左側がカイヅカイブキから作られたもので、右側が竹で作られた一般のものだそうです。

2年生 平和学習(パンフルート) 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ふくしま文庫さんのご紹介で、千田パンフルート合唱隊の方と日本パンフルート協会の方々にお越しいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269