最新更新日:2024/05/30
本日:count up57
昨日:71
総数:125974
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

桜の木 2

画像1 画像1 画像2 画像2
少しでも遅く咲いて、児童が新年度、見ることができればと思っています。
もつかどうか・・・

桜の木 1

画像1 画像1 画像2 画像2
天満小学校には、南側に5本、東側に3本、正門前に1本の桜の木があります。
場所によって、咲き具合が全然違います!
まだ、南側しか咲き始めていません・・・

図書室前の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室前の掲示も「卒業式」バージョンになっています。

卒業掲示 3

画像1 画像1
残りの日々は少なくなりましたが、全校で6年生を送り出したいと思います。

卒業掲示 2

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生の心のこもった掲示です。
6年生のことを思って、みんな頑張ったようです。

卒業掲示 1

画像1 画像1
来月の卒業式に向け、校内の環境も少しずつ進んでいます。

梅 2

画像1 画像1 画像2 画像2
白梅と紅梅の2本です。
児童は気付いているでしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室の外に梅の木があります。
いつの間にか、咲いていました!
天満小の校章にちなんで植えられました。

記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
創立150周年記念の記念撮影が行われました。
このあと、記念品になる予定です。

図書室

図書室の環境整備が進んでいます。
新しく入った本の紹介コーナーがあったり、今年の干支にちなんだコーナーを設けたりしていました。
思わず読んでみたくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育!

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日の午後、にぎやかな声が聞こえてきました!
グラウンドで、6年生と1年生が同時に体育をしていました。
1年生は「縄跳び」、6年生は「ハードル」でした。
1年生は、楽しそうでした!

すべり台完成

老朽化していたすべり台に代わり、新しいすべり台が完成しました。
月曜日から使用できます。もう少し、待ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

すべり台

画像1 画像1 画像2 画像2
校内のすべり台がリニューアルされます。
まずは古いすべり台の撤去が行われていました。
その後、新しいすべり台が設置されます。
お楽しみに!

学校だより 2月号

画像1 画像1
学校だよりプラタナスの2月号をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

学校評価アンケートの結果について

画像1 画像1
学校評価アンケート(12月実施)についての結果をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることが出来ます。

インフルエンザ・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
本校でも先週末から、インフルエンザに罹患する児童が増えてきました。
仕方ないことですが、できる限りの注意をして、注意していきましょう。

今週もスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校再開の2週目も順調にスタートしました。
かなり生活も戻ってきて、学習にも集中して取り組めています。

大休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
児童も陽気に誘われて、元気に遊んでいました。

良い天気!

画像1 画像1 画像2 画像2
久々にポカポカの良い天気です。
空も青い!です。

いつもの光景が!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校再開二日目です。
いつもの授業風景が戻ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269