最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:20
総数:126568
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

2月の学校朝会 3つの表彰と教頭先生の話

画像1
画像2
画像3
 今日は2月の学校朝会が開かれ、3つの表彰式を行いました。校内書き初め大会の賞と、体力アップ認定と体力優秀賞の教育委員会からの体力向上に関する賞、それに昨夏に応募した全国ビルメインテナンス協会の絵画コンクールの表彰です。

 どの賞も対象になった子どもたち、よく頑張りました。(今回、選にもれた子どもたちも一生懸命努力していました。)そのうち、絵画コンクールの賞は4年生の児童が全国レベルの「文部科学大臣賞」を受賞したもので、とりわけ今後の制作や取り組みの励みになったことと思います。荒神町小学校にとっても名誉なこととうれしく思います。
 全校の子どもたちには、それぞれの掲げた自分の夢の実現(目標)に向かって、一歩一歩努力して頑張っていこうと話をしました。
 
 それに合わせて、今日は教頭先生から日本の誇る伝統芸術、「浮世絵」についてのお話を聞かせていただきました。1年生から6年生まで全校児童が大型テレビに映る浮世絵や関連の絵(浮世絵が好きだったゴッホの絵)などを参考にしながら、浮世絵の特徴や制作の仕方など、熱心に話に聞き入っていました。
 浮世絵や絵画が好きな児童がたくさん育っていってほしいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760