最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:31
総数:125915
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

6年生を送る会を終えて1

画像1
画像2
画像3
 今年も、たくさんの保護者の皆様や地域の皆様に見守っていただくなか、子どもたちは、大変すばらしい「6年生を送る会」を執り行ってくれました。先生方の指導の下、各学年で計画し進めてきたそれぞれの感謝の思いは、しっかりと6年生へ伝わりました。そして6年生もまた、感動に包まれた感謝の気持ちを、下級生たち一人一人に伝えきっていました。

 みんなが最高のパフォーマンスでした。当日、参観していた保護者、地域の皆様、学校協力者会議委員の皆様すべてがそう感じたと伝えさせてください。参観してくださった皆様にも心から感謝申し上げます。

 子どもたちも自分たちの表現を家族、地域の方々にも見ていただけることで、いっそう勇気と主体性をかきたてることができました。学校の大きなテーマである「地域とともにある」は、子どもたちの気持ちがより学校外の皆様にも広く共有されるということであります。感動や共感の輪が広がり、共に楽しみ、共に悲しむことができるということです。荒神町小学校は、それができる地域であり学校であると教職員一同、日々喜んでおります。当日は、改めまして、たくさんの拍手と評価をありがとうございました。

 
 1年生と2年生による、「なるんだぞ」の呼びかけと手話を交えた「にじいろ」の歌では、初々しい大きな元気な声が一人一人の胸に、未来への希望を刻むように響いたのではないでしょうか。

 3年生と4年生による、リオオリンピックを題材とした「劇やよびかけ」は、明るい笑いを誘った、6年生の勇気と努力、感動の物語でしたね。体いっぱいの伸びやかな表現と企画で楽しさ満載でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760