最新更新日:2024/06/12
本日:count up20
昨日:49
総数:126676
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

ことばきこえ 劇団デビュー? 盛り上がった創作劇

画像1
画像2
画像3
本日15日の昼休憩の時間に、「ことばときこえの教室」の子どもたちによる創作劇が音楽室で開かれました。

 毎年この時期に開かれ、全校の子どもたちが楽しみにしているこの時間ですが、今年は落語の「そばや」を元にして子どもたちが脚本から創った創作劇です。自分たちが考えた台本をもとに、6人の子どもたちが演じて、音楽室を笑いの渦にしてくれました。

 これまでも時間をかけて練習してきた子どもたちのセリフや演技には、見ている人たちに一層楽しんでもらうための工夫や努力をたくさん垣間見ることができました。

1年生でも何がおかしいのかを目で見て分かるように、ホワイトボードでお金を並べてみたりするなど、さすが普段ユニバーサルデザインで授業を受けている子どもたち!

演技も6人ともとても上手で、照れる様子などみじんもなかったです。堂々と慌てずに演じてる姿には、これはぜひ将来、「演劇の世界へ」と推薦したくなるような名演技がたくさんありました。演出された先生方のお力でもありますね。

20分ぐらいの短い時間でしたが、笑いで全校児童が喜びに包まれて、私もとても幸せでした。
ことばきこえの皆さんや先生方、そしてこの時間を共有できた荒神町の皆さん全てに感謝いたします。 ありがとう!皆さん!そして荒神町小!

ことばときこえの教室 年末お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 はやいもので、明日は年末の終わりの式。本日21日(木)は給食終了の日でした。明日は2時間授業の後、個人懇談が待っています。

 本日午後からは、きこえとことばと教室の子どもたちが楽しみにしていた「お楽しみ会」が開かれました。

 日頃、個別指導を受けている子どもたちが一同に会して、これまで自分たちが考えてきたゲームや交流プログラムをもとに、楽しい2時間を過ごしました。

 室内や体育館でのいくつかのゲームの後、自分たちの手作りによるカルタをチームに別れて競い合って楽しんでいました。自分たちの身近な生活での「あるある」を読み札の文章にして、それに見合う絵札をセットで創りました。

 このカルタ、ことばときこえの子どもたちが日頃実感した経験や困り感が正直に投影されていて、私もなるほどと身につまされる内容ばかりです。このカルタが友達同士で互いの理解を深めたりコミュニケーションを図るツールにもなったりしないかなとも感じました。

 今日は日頃は一人や二人で頑張っている子どもたちがたくさんの仲間と一緒に交流を深めることができてとてもうれしかったと思います。荒神町小で自分だけでなく多くの仲間が日頃から共に一生懸命学んでいるということを感じただけでも、今日のお楽しみ会は最高だったですね。私も一緒に参加させてもらって子どもたちみんなに笑顔の花が咲いていたことに改めて感動しました。ありがとう、みなさん!来年もぜひ荒神町で一緒に頑張りましょう!
 保護者の皆様、そして先生方の、心からのご支援に深く感謝申し上げます。

ことばときこえの教室紹介 学校朝会

画像1
画像2
画像3
 今朝(6月5日)の学校朝会では、ことばときこえの教室の紹介も行われました。

 教室の特徴や補聴器や人工内耳の役割の紹介、コミュニケーションを取る際に気を付けること、それにお互いの思いや願いを上手にとるための手だてなどについても、子どもたち自身の意見や考えを聞きながら学習しました。

 さずが、本校の子どもたち、手話や指文字についても知っている児童も多くいて、実際に「ら・れ・り・れ・ろ」の指文字を積極的に行ったり、手話の意味を理解していたりするなど、主体的な学習態度がたくさん見えました。

 毎年この時期に行っている理解学習ですが、1年生から6年生までみんな関心を持って取り組んでいてくれています。これからもお互いのコミュニケーションがいっそうの深まるよう期待しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760