最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:35
総数:126534
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

ポスター制作

6年生はポスター制作をしていました。高学年になるといろいろな団体から作品募集があり、なかなか大変ではあります。様々なポスターを参考に特徴を捉え、表現しています。夏休みの自由課題にも取り組んでみてください。
画像1
画像2

問題を解決するために話し合おう

画像1画像2
6年生の国語の学習です。「問題を解決するために話し合おう」の学習です。役割分担を決め、教科書にある話し合いを参考にしながら話し合いの課程を学んでいました。これからの子ども達が身につけていかなければならない力の一つです。学んだことを日常生活でも活かしてほしいと思います。

明日は芸術鑑賞会

画像1画像2
明日(27日)は貞松・浜田バレエ団の皆さんにおいでいただき、芸術鑑賞会を行います。プログラムの中で、全員ではありませんが、子ども達も登場する場面を用意してくださっています。今日は、そのリハーサルを行いました。子ども達にとって本物の芸術に触れるよい機会になりそうです。

学習の様子です その2

画像1画像2
22日(火)6年生の道徳の学習です。題材をもとに、考え、話し合い、意見交換をしました。これからも、いろいろなことに「悩んで」力をつけてくれると思います。

最初の家庭科

画像1画像2
13日(金)本年度最初の家庭科がありました。お茶を入れ、楽しく「ほっとタイム」を持ちました。お茶の入れ方など5年生の時の学習をよく覚えていました。お茶のあとは、手際よく、協力して片付けができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760