最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:26
総数:126518
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

5年生の調理実習といえば、 ごはんとみそ汁 家庭科

画像1
画像2
画像3
 28日(月)の5時間目、家庭科室からなにやら懐かしい臭いが漂ってきていました。
 そういえば、今日は5年生の家庭科の実習。定番のごはんとみそ汁の調理を行っている日でした。

 5年生がちょうど校長室に会食への招待があり、家庭科室を覗いてみると、素敵なおみそ汁ととご飯が仕上がっていました。

 みそ汁は、こんぶといりこ、かつおで出汁を取り、だいこん、にんじん、油揚げ等の野菜を具にした本格的なものでした。子どもたちも自信をもって創り上げたという顔つきでで、満足そうに食べる私の顔つきを見て、最高の笑みがこぼれていました。

 聞くと、給食もしっかり食べた後だということで、子どもたちの食欲の旺盛さにはたまげました。いずれにしても大成功だっただけに、この経験を一人一人が各家庭で実践してくれることを心より願っています。

 保護者の皆様、ぜひ、今度子どもたちにご家庭でも依頼してみてください。ちょっと、おうちの方々の(材料や道具等の)ご支援があれば必ず意欲的にやってくれると思います。ほめて育てる、自立へのいいきっかけになってくれたらと、ご報告を楽しみにしています。

ポスターセッション 3つのテーマで 5年生 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
5年生から招待を受けて、ポスターセッションの発表会に参加させていただきました。2人から5人までの3つのグループに分かれて、関心のあるテーマについて調べ発表しあいました。私も参加させてもらい、質問や感想を述べさせていただき、楽しい一時を共有できました。

 「歩きスマホをめぐる最近の環境問題」、「川の汚染をめぐるゴミ問題」、「ねこが引き起こす環境問題」等、自分たちで協力してポスターを作成し、発表の仕方もそれぞれに工夫を重ねていました。

 発表態度や表現の仕方が適切であるか、発表したい内容や自分たちが考えたことが内容に入っているか、言いたいことがうまく伝わったかなど、改善すべきことは多々あったかと思いますが、学級外の人に見せるのは初めての経験だということで、致し方ないところがありました。

それでも友達の発表を見ながら自分たちの発表の際には自主的に修正を加えて発表を試みていたところはさすが、5年生だと関心しました。大勢の中で発表したりする経験をこれからどんどん積み上げて、よりよりプレゼンターに成長するよう期待しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760