最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:126549
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

高学年もプール開き!

画像1
画像2
 5・6年生(午後からは3・4年生も)は今日が今年のプールデビューとなりました。

 最初は「人間洗濯機」で大きな渦を作ったり、蹴伸びで泳いだり水に慣れたうえで、全員の永力調べをしました。最大200mまでの距離を泳ぐ子もいました。
 8月3日には広島市水泳記録会が、9月の最初には、校内水泳記録会があります。

 自分の持っている力を楽しみながら伸ばしていく子どもたちがたくさん現れることを期待しています。今から夏の終わりの、真っ黒に日焼けしたたくましい体の子どもたちを想像するだけで、ほくそえんでしまいます。ファイト!

楽しい! 英語の授業

画像1
画像2
画像3
 今日は月1回の英語指導助手のエリック先生の来校の日でした。
 今日のねらいは「曜日をたずねたり答えたりしよう」というものでした。

 「What day is it? It's 〜.」と聞いたり、答えたりする言い方を、ゲームや会話のキャッチボールで楽しく学習していました。

 また、トランプの「ダウト」のように、英語の曜日が書かれたカードをやりとりして、曜日を聞いたり答えたりしながら、楽しく覚えていきました。

 担任の先生やエリック先生、栗山先生、それに特別支援学級の先生方のチームプレイがすばらしく、今日も全員楽しく英語を楽しんでいました。

プール清掃

画像1
 今日の5時間めから6時間目にかけて、5年生、6年生と教職員で年に1回のプール清掃を行いました。

 案の上、プールの水は泥水状態でしたが、5年生も6年生と同じくらい一生懸命プールの中やプールサイドなど、ブラシなどで磨きました。

 どの子どもたちも頼もしく思えました。たくましく成長しています!
全校児童が気持ちよく泳げるプールとなりました。

 プール開きは17日(月)以降になります。みんな、楽しみに待っていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760