最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:126396
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

5年生の調理実習といえば、 ごはんとみそ汁 家庭科

画像1
画像2
画像3
 28日(月)の5時間目、家庭科室からなにやら懐かしい臭いが漂ってきていました。
 そういえば、今日は5年生の家庭科の実習。定番のごはんとみそ汁の調理を行っている日でした。

 5年生がちょうど校長室に会食への招待があり、家庭科室を覗いてみると、素敵なおみそ汁ととご飯が仕上がっていました。

 みそ汁は、こんぶといりこ、かつおで出汁を取り、だいこん、にんじん、油揚げ等の野菜を具にした本格的なものでした。子どもたちも自信をもって創り上げたという顔つきでで、満足そうに食べる私の顔つきを見て、最高の笑みがこぼれていました。

 聞くと、給食もしっかり食べた後だということで、子どもたちの食欲の旺盛さにはたまげました。いずれにしても大成功だっただけに、この経験を一人一人が各家庭で実践してくれることを心より願っています。

 保護者の皆様、ぜひ、今度子どもたちにご家庭でも依頼してみてください。ちょっと、おうちの方々の(材料や道具等の)ご支援があれば必ず意欲的にやってくれると思います。ほめて育てる、自立へのいいきっかけになってくれたらと、ご報告を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760