最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:229
総数:126174
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

「基礎・基本」定着状況調査 5年生 国語・算数・理科

画像1
画像2
画像3
 昨日13日、5年生は広島県のタイトルのテストを受けました。毎年、この時期に5年生は実施しており、これまで各教科で学習してきた力を把握するものです。

 1時間目から4時間目まで、国語、算数、理科、そして子どもたちの生活状況の様子についてテストやアンケートを実施しました。

 ご存知のように、今特に求められているのは、知識を単に暗記することではなく、知識や情報をどのように活用できるかといった、いわゆる「深い学び」ができるかといった点にあります。具体的には思考力や表現力の育成が多様な場面で求められています。

 ですから今回の「基礎・基本」定着状況調査でも、そういった観点で、例えばいくつかの資料を読み取りそれを関連づけて考察する、それについて自分はどう関わるかといった視点での回答が求められるのかもしれません。

 これから学校で、今後の具体的な指導に活かせるように、子どもたちの回答を丁寧に分析していきます。この結果は、また本人、保護者の皆様にもお伝えしますが、引き続き温かく見守っていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760